アメリカのブリンケン国務長官はことし6月にスペインで開かれるNATO=北大西洋条約機構の首脳会議に日本も参加する見通しだと明らかにしました。バイデン政権としては、ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアに対する包囲網を、ヨーロッパからアジア太平洋地域へと拡大したい思惑があると見られます。 アメリカのブリン…
がんの進行を急速に早める…がん治療医がすぐさま摂取をやめさせる”ある食べもの” 体内環境を、がん細胞が好む「酸性」に傾けないようにする
白米の代わりに玄米、パンは全粒粉パンを選ぶ 炭水化物は糖質と呼ばれるように、体内で糖(ブドウ糖)に変換された後、正常細胞のエネルギー源として使われます。ところが、がん細胞もまたブドウ糖をエネルギー源としており、正常細胞の約40倍にも上る数のブドウ糖輸送器を使って、とりわけ必要量を超えて変換されたブド…
習近平氏の唐突な「全世界安保」構想 太平洋進出の布石
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 習近平(シー・ジンピン)体制下の中国では外国人への監視が極めて厳しいうえ、新型コロナウイルス対策での入国規制も世界一ともいえる厳格さだ。そんな事情もあって最…
なぜ「発達障害で障害者手帳を取ることに損はない」のか?
給料の違いは、残業代だけ 鈴木:発達障害では、同じパフォーマンスであればどちらの雇用でも給料は変わりません。同じ職場で一般雇用と障害者雇用の人たちが同じ仕事をしていることは多々ありますが、皆さん、同じお給料をもらっています。ただし、障害者雇用では基本的に残業はしないので、差が出るとすれば、残業代の…
文在寅の反日発言にはもう怒る気もしない 岸田首相は韓国代表団に会うべきではなかった フジテレビ上席解説委員 平井文夫
日韓関係が改善する?ウソだろ 韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)次期大統領が派遣した「政策協議代表団」に、日本の政府もメディアも大きな期待を抱いているらしいのが僕には不思議だ。左派の文在寅政権が終わり、保守政権になったので日韓関係が改善すると思っているのか。君らみんな大丈夫かい? 日本に到着した韓国…
MARCH生「就職希望企業」ランキングTOP10! 第1位は「損害保険ジャパン」!【2022年最新調査結果】(1/5) | ねとらぼ調査隊
就職情報サイト「キャリタス就活」は、「就職希望企業ランキング」を発表しました。調査は「キャリタス就活2023」会員のうち、調査対象大学に在籍する大学3年生及び修士1年生を対象に実施しています。 本記事では、公開された「学校群別ランキング」の中から「関東私立(抜粋)」に該当する明治大学・青山学院大学・立教…
「和の心が響き合う社会へ」 立憲の参院選公約「ビジョン」素案判明 | 毎日新聞
立憲民主党が夏の参院選に向けてまとめた「持続可能な社会ビジョン」の素案が判明した。参院選公約の土台となるもので、「豊かさを公平に分かち合い、私たちの社会をともに作っていく」などと明記した。 素案は「総論」と7項目の「各論」で構成。総論は「和の心が響き合う社会へ」と題し、「人は一人では生きていくこと…
立憲・小川淳也氏「防御は最大の攻撃という言葉もある」
エッジさんのツイート 立憲小川 「防御は最大の攻撃という言葉もある」 は?聞いたことある? 立憲小川「防御は最大の攻撃という言葉もある」 は?聞いたことある? #日曜報道 — エッジ(EdgeEdo) (@EdgeTokyoJ) April 9, 2022 fa-twitter関連ツイート 小川議員「攻撃は最大の防御、防御は最大の攻撃」 えっ!意味わから…
22年の昇給率は10年間で最高の3.74%、業種別では? 米国の日系企業
パソナグループのパソナ NAは、米国に進出している日系企業を対象に「給与情報・福利厚生」に関する調査を実施し、その結果を発表した。レポートによると……。 パソナグループのパソナ NA(米国)は、米国に進出している日系企業を対象に「給与情報・福利厚生」に関する調査を実施し、その結果を発表した。レポートによる…
右派系ブログ「政治知新」のツイッターアカウントの影響力(RT数)が安倍首相辞任後に不自然に落ちている – 電脳塵芥
フォロワー6.7万人を抱え、ツイートすれば5000RT、1万いいねが当たり前だったネトウヨ系政治アカウントだったはずが、安倍晋三辞任(2020.8)後は全くといっていいほど、誰からも相手にされていない不思議なアカウント。 Dappi同様、安倍晋三のためだけに運用されていたアカウントのひとつだろうな。 pic.twitter.com/E…