ECBが11年ぶり利上げ、7月に0.25% 量的緩和も終了(写真=ロイター)

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 【アムステルダム=南毅郎】欧州中央銀行(ECB)は9日の理事会で、7月1日に量的緩和政策を終了すると決めた。同月中には0.25%の利上げに踏み切る方針も声明文に明記した…

ウクライナ記者、ロシア外相を詰問 質疑で指名されず業煮やし

トルコの首都アンカラで、共同記者会見を開いたロシアのセルゲイ・ラブロフ外相(左)とトルコのメブリュト・チャブシオール外相(2022年6月8日撮影)。(c)Adem ALTAN / AFP 【6月9日 AFP】ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相が8日、訪問中のトルコで開いた記者会見で、突然立ち上がったウクライナ人記者…

ここにきて「プーチンの自滅」が現実味を帯びてきた…ロシア「一日3兆円の戦費」の衝撃中身【2022年上半期ベスト記事】(週刊現代) @moneygendai

2022年上半期、現代ビジネスで反響の大きかったベスト記事をご紹介! 以下は、4月11日公開<ここにきて「プーチンの自滅」が現実味を帯びてきた…ロシア「一日3兆円の戦費」の衝撃中身>の再掲載です。 *** 戦争には膨大なカネがかかるが、具体的に何に使われているのか即答できる人は少ない。その明細を調べてみると…

円、20年ぶり安値を更新 一時131円台半ばに下落(写真=ロイター)

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 6日のニューヨーク外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=131円台半ばと2002年4月以来およそ20年ぶりの円安・ドル高水準を更新した。5月9日に付けた1ドル=131円…

円、20年ぶり安値を更新 一時132円台に下落

7日の東京外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=132円台と2002年4月以来およそ20年2カ月ぶりの円安・ドル高水準を更新した。5月9日に付けた1ドル=131円35銭の直近安値を超えて円安・ドル高が進んだ。米国ではインフレ抑制のために金融引き締めが加速するという見方が強まる一方、日本は日銀が大規模緩和を続ける…

「働かない1億人」 コロナが映した老いる米国(写真=AP)

米労働省が3日発表した5月の雇用統計で、非農業部門の就業者数は前月から39万人増え、1億5168万人になった。新型コロナウイルス禍が深刻化する前の2019年12月(1億5178万人)にほぼ並ぶ水準まで戻った。失業率は3.6%と前月から横ばいで、こちらも19年とほぼ同じだ。 一方、19年12月に9550万人だった非労働力人口は20年4…

米国株、ダウ反落し348ドル安 金融引き締めとインフレを警戒 ナスダック大幅安

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 【NQNニューヨーク=横内理恵】3日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前日比348ドル58セント(1.0%)安の3万2899ドル70セントで終えた。朝方発表の5月の米雇用…

OPECプラス、増産拡大で合意 日量64.8万バレル(写真=ロイター)

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の主要産油国でつくる「OPECプラス」は2日、原油を追加増産することで合意した。7月と8月の増産幅をそれぞれ日量64万8千バレ…

G7声明に初の「アンモニア」 日本の石炭火力廃止、周知へ前進

5月27日に閉幕した主要7カ国(G7)気候・エネルギー・環境担当閣僚の共同声明で、日本が石炭火力発電所の脱炭素化に用いる「アンモニア」が初めて文言として入った。アンモニア混焼はG7で日本が唯一進める石炭火力のフェードアウトの手法だ。これまで批判を浴びてきた日本の石炭火力をめぐる戦略が他国に理解された格好…