ヒルクライムファン集まれ! サイクルツーリズム推進 スタンド設置など整備へ 足利市 /栃木 (毎日新聞)

日光、赤城の山々に連なる足利市北部の山道をヒルクライム好きの自転車ファンに楽しんでもらおうと、市はサイクルツーリズム推進のための実行委員会を設立した。協力店を募って沿道にロードバイク用のスタンドを設置するなど環境整備を進める他、近くロードレースチーム「宇都宮ブリッツェン」(宇都宮……

遺族の悲しみ今も 大阪・ミナミ通り魔10年 裁判は無期懲役確定 (毎日新聞)

10年前の2012年6月10日、通行人の男女2人が刺殺された通り魔事件の現場=大阪市中央区東心斎橋1で2022年6月8日午後3時24分、小坂春乃撮影 大阪・ミナミの繁華街で2012年6月、通行人の男女が相次いで刺殺された通り魔事件は10日、発生から10年を迎えた。この間に刑事裁判は終結したが、遺族は悲しみやや……

【春季東北高校野球】青森山田、守備安定 タイブレーク制す (デーリー東北)

【1回戦・青森山田―明桜】延長13回タイブレーク青森山田2死二、三塁、森川大輝が右中間に2点二塁打を放ち、4―2とする=福島県ヨーク開成山スタジアム 青森山田は自慢の守備力を発揮し、延長十三回までもつれ込んだロースコアの接戦を制した。兜森崇朗監督は「守りが安定していた。ただ、打撃に課題が……

【春季東北高校野球】弘学聖愛、4投手攻略 強豪に競り勝つ (デーリー東北)

弘学聖愛打線がここぞの場面で勝負強さを発揮した。タイプの異なる左右の相手4投手を攻略し、6長打を含む14安打をマークして、打ち勝った。原田一範監督は「打席に立つ位置を変えるなど、相手投手に対する適応力を見せてくれた」とナインを絶賛した。 試……..

解散した長崎市の被爆者団体 保有資料を県に寄贈へ (NHK)

長崎では被爆者の高齢化が進み、当時の記憶や記録をどのように継承していくのかが課題になっています。 こうした中、ことし3月に解散した長崎市の被爆者団体の関係者は、保有していた資料を多くの人に見てもらおうと県の郷土資料センターに寄贈する方針を決めました。 原爆投下からことしで77年を迎え……

農家が悲鳴「生活できるのか不安になる」肥料の大幅な値上げで野菜価格も…その原因は? 北海道 (TBSテレビ)

札幌市手稲区のスーパー「キテネ食品館」です。 9日、青果コーナーを見ると、ジャガイモ、長ネギ、タマネギなどの値段が、ふだんより高めの印象を受けます。お客さんも… 買い物客 「すべてのものが高いからね、いま」 「タマネギはいろんな料理に使う野菜ですから非常に大変だなと」 農林水産省の調査……

4番デスパイネ、一発で打線に活 (西日本新聞)

◆ソフトバンク4-0阪神(9日、ペイペイドーム) 左中間席の中段まで伸びた放物線を、納得の表情で見届けた。3点リードの五回。今季58試合目で初めて4番に座ったデスパイネが一振りでファンを魅了した。元チームメートの渡辺の直球を捉えた2号ソロ。今季の本拠地初アーチだった。 【関連】124球変幻自……