福山市は9日、新たに64人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 これで県内での感染確認は、のべ16万1179人となりました。
鳥取県で新型コロナ35人 (日本海新聞)
鳥取県は9日、県内で新たに35人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。保健所管内別の内訳は鳥取市28人、米子6人、倉吉1人。累計の感染者数は1万5547人となった。
【新型コロナ】鳥取県で35人の感染確認 ()
新型コロナウイルスについて鳥取県は9日、前日の検査で新たに35人の感染者を確認したと発表した。内訳は鳥取市保健所管内で28人、倉吉保健所管内で1人、米子保健所管内で6人。鳥取県内の感染者の累計は1万5547人となる。…
大型犬に警察官をかませる 公務執行妨害の疑いで男を逮捕 ()
佐賀県基山町で8日夜、職務質問しようとした警察官に飼っている大型犬をけしかけ、かませたとして、男が現行犯逮捕されました。 8日午後8時15分ごろ、佐賀県基山町小倉で「もめごとが起きている」と付近の住民から警察に通報がありました。 駆けつけた警察官が、近くにいた陣内規雄容疑者(55)に職務……
宮廷文化紹介の展示会 京都で開催 (NHK)
平安時代の宮中で仕えた女性の衣装など、華やかな宮廷文化を紹介する展示会が京都市で開かれています。 この展示会は、京都で形成された宮廷文化を紹介しようと企画されたもので、会場には、当時の技法で再現されたはかまや表着、草木染めの材料など、およそ30点が展示されています。 このうち「十二ひ……
10月に予定のコンサート ロシア以外の国の演奏家招き開催へ (NHK)
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続くなか、秋田県は、主にロシアの演奏家を招く予定だったコンサートの内容を変更し、ウクライナを含むロシア以外の国の演奏家を招くことになりました。 秋田県は、ロシアの国立モスクワ音楽院の卒業生などを招いて、ことし10月にコンサートを開く予定でしたが、……
堺市の市立小学校 2学期は給食無償化へ (NHK)
食料品価格の値上がりが続く中、大阪・堺市は保護者の経済的負担を抑えるためとして市立小学校の給食をことしの2学期は無償化する方針を決めました。 堺市によりますと、市立小学校の給食費は1食あたり250円前後を保護者が負担していますが、ことし4月の時点で、タマネギやジャガイモなどの値上がりで……
大津で「包丁まつり」 (NHK)
手を触れずに包丁と箸だけで食材をさばく平安時代から伝わる調理法を神前で披露し、料理の上達を願う行事、「庖丁まつり」が、大津市の日吉大社で行われました。 「庖丁まつり」は、料理の上達や五穀豊じょうを祈願する日吉大社の恒例行事で、8日は、近畿地方の料理人などおよそ80人が参列しました。 ……
【#不審者情報】児童に「おかしあげるからこっちおいで」と声掛ける野球帽の男 福井県福井市で6月8日… (福井新聞)
6月8日午後5時20分頃、福井県福井市北四ツ居地籍の路上において男子児童が、男性から「おかしあげるからこっちおいで」と声をかけられる事案が発生しました。 男性の特徴は60から70歳位、野球帽、黒色マスク、赤色Tシャツ、黒っぽいズボンを着用していました。このような事案に遭遇したときは、すぐに……
徳島県で震度2の地震(7:25) (NHK)
9日午前7時25分ごろ、徳島県で震度2の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、▼震度2が、徳島県美波町、海陽町、▼震度1が、徳島県が徳島市、小松島市、阿南市、美馬市、石井町、那賀町、牟岐町、藍住町、▼香川県が、さぬき市、東かがわ市、▼高知……