バトルロイヤルゲーム「PUBG: Battlegrounds」のプレー画面。アフガニスタンの首都カブールの公園で(2022年4月21日撮影)。(c)Wakil Kohsar / various sources / AFP 【4月22日 AFP】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン(Taliban)暫定政権は21日、「若者を堕落させた」として、動画投稿アプリ「ティックトック…
ロシア国防相 “マリウポリを掌握” プーチン大統領に報告 | NHK
ロシア大統領府は21日、ショイグ国防相がプーチン大統領に、ウクライナ東部の要衝マリウポリを掌握したことを報告したと発表しました。 ショイグ国防相は「マリウポリは解放された。マリウポリ全体が、ロシア軍と親ロシア派の支配下にある」と述べ、マリウポリを掌握したと主張しました。 ロシア軍は、2月24日にウクライ…
トウモロコシ最高値迫る 欧米で供給難、インフレに拍車(写真=ロイター)
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら トウモロコシの国際価格が最高値に迫っている。世界有数の輸出国のウクライナからの供給不安に加え、価格が高騰するガソリンの代替としてトウモロコシ由来のエタノール…
中国格安スマホ分解、米部品4割に急増 元ファーウェイ
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 米制裁を受けて中国の華為技術(ファーウェイ)が分離したブランド「オナー」のスマートフォンを分解したところ、部品の4割が米国製だった。ファーウェイが製造してい…
ファクトチェック:「グーグルマップがロシアの軍事施設を隠すことをやめた」は根拠不明 | 毎日新聞
ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、米IT大手グーグルが提供している「グーグルマップ」が、ロシア国内の軍事施設などの衛星画像を、侵攻前よりも鮮明に確認できるようにしたという英語や日本語のツイートが拡散している。しかし、同社が画像は加工していないと否定したほか、根拠となる画像も示されておらず、ツイート…
元海自艦隊司令官に聞く「ロシアの旗艦モスクワはなぜ沈没したのか」 「敵国の海岸に近づく時には入念な事前攻撃が不可欠、露軍はあまりにも杜撰」 | JBpress (ジェイビープレス)
(在ロンドン国際ジャーナリスト・木村正人) [ロンドン発]ロシア海軍黒海艦隊旗艦のミサイル巡洋艦モスクワ(約1万2500トン)がウクライナの開発した地対艦巡航ミサイル(ネプチューン)2発によって撃沈された。ウクライナ戦争に与える影響について、香田洋二・元海上自衛隊自衛艦隊司令官に緊急インタビューした。 …
ブラックボックスに「深刻な損傷」、先月墜落の中国東方航空機
中国南部の広西チワン族自治区で先月、中国東方航空機が墜落し、乗客乗員132人全員が死亡した事故で、中国民用航空局は20日、同機のブラックボックスが「深刻な損傷」を受けているとの暫定報告書を発表した。墜落現場での捜索、3月24日撮影。(2022年 ロイター/Carlos Garcia Rawlins/File Photo) [北京…
中国、強制労働禁じる国際条約を批准
【4月20日 AFP】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は20日、強制労働を禁じる二つの国際条約の批准を発表した。国連(UN)の専門家は先に、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)などにおける民族や宗教上の少数派に対する中国当局の処遇をめぐり、懸念を表明していた。 全人代が批准を承…
「在日ロシア人を誹謗中傷しないで」異例の呼びかけ(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース
ロシアによるウクライナ侵攻以降、日本に住むロシア人やロシア料理店などに対するSNSでの嫌がらせなどを受け、林芳正外務大臣は19日、異例の呼び掛けを行いました。 林芳正外務大臣:「日本に住む一般のロシア人を、ロシア人であるというだけで排斥したり、誹謗(ひぼう)中傷することは行わないように、改めて呼び掛け…
ロシア最恵国待遇撤回法が成立 制裁強化、魚介類関税引き上げ(共同通信) – Yahoo!ニュース
ロシアに対する貿易上の優遇措置「最恵国待遇」を撤回するための改正関税暫定措置法が20日、参院本会議で可決、成立した。ウクライナ侵攻に伴う経済制裁強化の一環で、ロシア産魚介類などの関税が来年3月末まで引き上げられる。暗号資産(仮想通貨)が制裁の抜け穴として悪用されることを防ぐための改正外為法も可決、成…