大阪市立鶴見図書館において、窓口等業務受託事業者(以下「当該受託事業者」という。)の従事者が不適切な貸出処理を行った結果、予約されている図書の提供に遅延が生じていたことが明らかになりました。このたびの事案が発生したことにつきまして、利用者の皆様に多大なご迷惑をおかけし、市民の皆様の信頼を損ねるこ…
京都府立図書館の電子書籍貸し出しサービスを試してみた感想 – 世界のねじを巻くブログ
図書室で電子書籍貸出 岡崎にある京都府立図書館ではじまった、 「電子書籍貸出サービス」をさっそく利用してみました。 一度現地で会員登録さえすれば、 京都府民なら誰でも電子書籍をレンタル利用できるようになります。 ・・・実際やってみたところ、登録手続き自体はわずか10~20分ほどで完了。 その後は本会員登録登…
【連載】国史大系をひもとく:第一回 国史大系とはどんな史料集か? | 教育と研究の未来
吉川弘文館では、さまざまな史料集を出版してきました。なかでも、黒板勝美によって編纂された「新訂増補 国史大系」は、35年の歳月をかけた大事業であるとともに、日本史研究の根本史料として高い評価を得てきた、日本国内随一の史料集です。その「新訂増補 国史大系」がいよいよJKBooksシリーズとして刊行されました。…
九州大学附属図書館百周年記念
附属図書館百周年のごあいさつ 九州大学附属図書館の歴史は、1922年の九州帝国大学附属図書館設置に始まり、おかげさまで2022年で百周年を迎えました。 これまで沢山の方々にご利用いただき、心より感謝を申し上げます。 今後とも皆様の学習・研究活動を支える組織として、努力を重ねてまいります。 本ページでは、附属…
国立国会図書館デジタルコレクションの遊び方 – 山下泰平の趣味の方法
国立国会図書館デジタルコレクションは最高である。 「国立国会図書館デジタルコレクション」が面白い まずは遊んでみる 使いまくりたくなったら準備しておくと効率が良い 無料でできる 検索演算子だけ覚えておく 国立国会図書館デジタルコレクションの使い方を知っておく 国立国会図書館オンラインに登録しておく メモ…
第12回 自分の調べ物に最適の雑誌記事索引を選ぶには――記事索引の採録年代、得意ジャンルを知っておく皓星社(こうせいしゃ) 図書出版とデータベース
小林昌樹(図書館情報学研究者) ■本は今、わりあいと見つかる むかしは読みたい本を見つけるのも一苦労だったが、現在では国会図書館(NDL)の全国書誌データがネット検索できるようになって、ひととおり探すことが誰にでもできるようになっている。また、そこで分類や件名を使えば、見たことも聞いたこともない本を見…
〈約153万点がオンラインで閲覧可能に!〉話題の「国立国会図書館デジタルコレクション」は何が読める? | 文春オンライン
先日来ネットで大きな話題になっているのが、国立国会図書館の所有する約153万点の資料が、オンラインで閲覧可能になったことです。これまでであれば、国立国会図書館に直接足を運ぶか、あるいは公共図書館などに出向かなければ閲覧できなかった資料が、自宅のPCやスマホから見られるという画期的なサービスです。 特に…
国立大学図書館協会、「大学設置基準改正に対する国立大学図書館協会の考え」を発表 | カレントアウェアネス・ポータル
2022年5月20日付で、国立大学図書館協会が、「大学設置基準改正に対する国立大学図書館協会の考え」を発表しています。 文部科学省の中央教育審議会大学分科会において大学設置基準の改正に向けた議論が進んでいることを受け、同協会の考えをまとめたと述べられています。 「大学設置基準改正試案」の作成をはじめとした…
国立国会図書館個人向けデジタル化資料送信サービスへの反応
2022年5月19日 「個人向けデジタル化資料送信サービス」の開始について(付・プレスリリース) https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2022/220519_01.html 上記への反応などを勝手ながらまとめました。 「個人 送信」「デジコレ」の検索結果から幾つかピックアップしています。
「国立国会図書館法等の一部を改正する法律案」が成立:オンライン資料の収集対象について | カレントアウェアネス・ポータル
2022年5月25日、「国立国会図書館法等の一部を改正する法律案」が、参議院本会議において可決され、成立しました。 国立国会図書館(NDL)は、私人がインターネット等で出版(公開)したオンライン資料(電子書籍・電子雑誌)について、これまでは無償かつ技術的制限手段(DRM)のないものに限定して収集を行っていまし…