「本当の話だから叱られる」 森喜朗元首相、女性蔑視批判に不満 | 毎日新聞

森喜朗元首相は7日、東京都内で開かれた自民党議員のパーティーで、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長を辞任する原因となった自身の女性蔑視発言への批判を巡り不満を表明した。「女の人はよくしゃべると言っただけだ。本当の話をするので叱られる」と述べた。「本当の話を政治家がしないから、世の中がお…

ロシア、日本との漁業協定停止 北方領土周辺の安全操業:時事ドットコム

ロシア、日本との漁業協定停止 北方領土周辺の安全操業 2022年06月07日23時22分 北海道釧路市の釧路港から出港する漁船 ロシア外務省は7日、1998年に発効した北方領土周辺海域の日本漁船の安全操業に関する政府間協定の履行停止を発表した。日本側の義務不履行を主張している。 不透明感増す日本水産業の行方 ロ…

侮辱罪の厳罰化に賛否 「批判の自由」損なわれる懸念も 参院で参考人質疑:東京新聞 TOKYO Web

参院法務委に参考人として出席した(奥左から)龍谷大の石塚伸一教授、専修大の山田健太教授、法政大の今井猛嘉教授  インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷対策として侮辱罪を厳罰化する刑法改正案を巡り、参院法務委員会は7日、参考人質疑を行った。専修大の山田健太教授は、厳罰化が表現の自由の制約につながり、権…

森喜朗氏、女性蔑視発言への批判に不満表明 「本当の話をするので叱られる」:東京新聞 TOKYO Web

森喜朗元首相は7日、東京都内で開かれた自民党議員のパーティーで、東京五輪・パラリンピック組織委員会会長を辞任する原因となった自身の女性蔑視発言への批判を巡り不満を表明した。「女の人はよくしゃべると言っただけだ。本当の話をするので叱られる」と述べた。「本当の話を政治家がしないから、世の中がおかしく…

ネットで販売「やせるゼリー」で健康被害 頭痛やめまい…非承認の医薬品検出(神戸新聞NEXT) – Yahoo!ニュース

兵庫県西宮市保健所は7日、ダイエット用食品として販売されたゼリーを食べた市民から健康被害の届け出があり、国内で承認されていない医薬品成分「シブトラミン」が検出されたと発表した。厚生労働省の通知に基づき、製品名を公表した。インターネット上で健康被害の訴えが相次いでいた。 【写真】国内で承認されていな…

シベリアのツンドラはあと500年以内に消失してしまう可能性がある

ツンドラとは地下に永久凍土が広がり降水量の少ない地域のことを指し、シベリア北部など北極海沿岸にみられます。近年では地球温暖化に伴う永久凍土の融解やツンドラの減少が危険視されており、新たにアルフレッド・ウェゲナー極地海洋研究所(AWI)の研究チームが「ツンドラは2500年までに消滅してしまう可能性がある」と…

豪KFC、レタスを一部キャベツに変更 価格高騰で

オーストラリア・メルボルンの市場でレタスを陳列する男性(2022年6月7日撮影)。(c)William WEST / AFP 【6月7日 AFP】ファストフード大手ケンタッキーフライドチキン(KFC)は7日、オーストラリアでレタスの価格が高騰していることを受け、バーガーなどの商品に使われているレタスを一部キャベツに変更すると発表した…

懲役18年!東名あおり運転事故・石橋被告の「壮絶イジメ写真」(FRIDAY) – Yahoo!ニュース

6月6日、横浜地裁は無職・石橋和歩被告(30)に懲役18年の判決を言い渡した。判決によれば、石橋被告は17年6月に東名高速道路下り線で、萩山友香さん(当時39歳)が運転するワゴン車に執拗な「あおり運転」を行った。そしてワゴン車を高速道路上に停車させ、友香さんと夫の嘉久さん(当時45歳)が死亡、娘2人が軽傷…