激しい虐待受けていた少年、飲食店員の機転で救出 義父に有罪評決 米フロリダ州

(CNN) 米フロリダ州オーランドで、義理の息子に対する児童虐待の罪に問われた男が有罪評決を言い渡された。虐待が発覚したのは、飲食店の従業員が少年にこっそり「助けが必要?」と書いたメモを見せたことがきっかけだった。 同州オレンジ郡検察の6日の発表によると、評決を言い渡されたのはティモシー・リー・ウ…

5歳餓死、「ママ友」が証言拒否 「答えません」20分で尋問終了 | 毎日新聞

福岡県篠栗(ささぐり)町で2020年4月に碇翔士郎(いかりしょうじろう)ちゃん(当時5歳)が十分な食事を与えられず餓死した事件で、保護責任者遺棄致死罪に問われた母親の碇利恵被告(40)に対する裁判員裁判の第5回公判が10日、福岡地裁(冨田敦史裁判長)であった。碇被告を精神的に支配し、食事を減らすなどの指示を…

コインパーキング放置車両相次ぐ オーナー困惑、現状やられ損 (河北新報) – Yahoo!ニュース

仙台市中心部のコインパーキングで、長期間駐車されたままの車が相次いで見つかっている。高額の駐車料金を請求をできると思いきや、困っているのは駐車場のオーナーの方だという。背景を取材すると、法の壁を前に立ち往生するオーナーらのジレンマが浮かび上がる。 【写真】レッカー車に積み上げられる放置車両=6日、…

ロシアの暗部を熟知する“プーチンが最も恐れる男”が激白「彼は西側が折れてくるのを待っている」 | 文春オンライン

ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領が、最も危険視する人物がいる。新興財閥「オリガルヒ」の筆頭として知られる実業家、ミハイル・ホドルコフスキー氏(58)だ。 ホドルコフスキーはソ連崩壊後、ボリス・エリツィン時代の民営化で国有資産を買収し、1990年代に30代の若さでユーコスを設立。同社はロシアの石…

「全国初」“男性の子宮頸がんワクチン接種“助成へ 「いいなぁ」「全国に広まってほしい!!」青森県平川市が称賛される

青森県平川市が、“男性のHPVワクチン接種”への助成制度を準備していることが分かりました。全国初の取り組みとみられ、SNS上では「いいな」「全国に広まってほしい!!」など、同市の取り組みを称賛する声が多く上がっています。 厚生労働省によると、HPVは性的接触がある女性の50%以上が、生涯で1度は感染するとされて…

「全国初」“男性の子宮頸がんワクチン接種”助成へ 「いいなぁ」「全国に広まってほしい!!」青森県平川市が称賛される

青森県平川市が、“男性のHPVワクチン接種”への助成制度を準備していることが分かりました。全国初の取り組みとみられ、SNS上では「いいな」「全国に広まってほしい!!」など、同市の取り組みを称賛する声が多く上がっています。 厚生労働省によると、HPVは性的接触がある女性の50%以上が、生涯で1度は感染するとされて…

【主張】不信任決議を否決 細田氏は恥を知り猛省を

立憲民主党が提出した細田博之衆院議長に対する議長不信任決議案が自民、公明両党などの反対多数で否決された。 立民が同時に提出した内閣不信任決議案も自民などの反対多数で否決された。 細田氏の場合、否決されたからといって、議長としての資質に疑問符のつく数々の言動が、何もなかったことにはなるまい。 一票の格…

米メリーランド州 工場で銃撃 3人死亡 警察官と容疑者が銃撃戦 | NHK

アメリカ東部、メリーランド州にある工場で9日、銃撃があり、これまでに3人の死亡が確認されました。警察によりますと、現場に急行した警察官と容疑者の間で銃撃戦になり、双方がけがをしているということです。 銃撃があったのは、アメリカの首都ワシントンから車で2時間余りの、メリーランド州スミスバーグにある工場…

“自撮り”で番組制作…!? コロナ禍で現地取材ができないNHKスペシャル取材班の模索(善家 賢) @gendai_biz

コロナ禍が突きつけた「現地に行かずにどう番組を制作するか」という難題──当時、NHKスペシャル取材班は何を考え、どのように番組を制作したのか。新刊『NHKスペシャル取材班、「デジタルハンター」になる』では、デジタル調査報道を通じて新しいテレビ報道の形に挑戦した記録が綴られている。まずは、ミャンマー報道に…