メモリ4GBで月額3980円から 富士通「サブスクPC」はなぜ炎上したのか(山口健太) – 個人 – Yahoo!ニュース

富士通クライアントコンピューティング(FCCL)が3月に始めたパソコンの「サブスク」販売に対して、SNS上では「高すぎる」などの声が相次いでいます。なぜ炎上したのか、FCCLに事実関係を確認しつつ、理由を考察してみます。 パソコン本体とサービスのセットを月額制で提供FCCLが始めた「FMV Prime」は、パソコン本体と…

ファクトチェック:「岸田首相が『消費税19%』と発言」 ネットで拡散 根拠は不明 | 毎日新聞

岸田文雄首相が、参院選で自民党が勝った場合「消費税を更に19%に増税する」と発言したとするツイッターの投稿が拡散している。しかし、岸田首相がそのような発言をしたという記録はなく、この投稿は根拠不明だ。(ファクトチェックの判定基準)【大野友嘉子】 このツイートは、4月20日に匿名アカウントから次のように投…

今更だけどTogetterのトップページって最悪すぎない?

内容うんぬんじゃなくてUIがさ たまになんとなくトップページ見るとなんやこのクソデザイン!?!?!?!って絶句する https://togetter.com/ 地元で有名な近寄っちゃいけない家みたいだ 文字をびっしり敷き詰めないと死ぬ病気なのか? きょうび楽天や有象無象のまとめサイトでももっと見やすさに配慮してる気がする

『プロセカ』ユーザー数がこの半年で1.5~2倍に ― TikTokでバズるなどして高校生がこぞってプレイし、彼らがボカロやネット音楽に興味を持つようになる【インタビュー】

『プロセカ』ユーザー数がこの半年で1.5~2倍に ― TikTokでバズるなどして高校生がこぞってプレイし、彼らがボカロやネット音楽に興味を持つようになる【インタビュー】 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(以下『プロセカ』)は、2022年3月末で、サービス開始から1.5周年を迎えた。 2020年9月3…

【GAMABOOKS】Vtuberオーディションの選考プロセスと審査基準を解説してみる。|GAMABOOKS|note

はじめにオーディションの概要についてはじめまして、GAMABOOKS運営事務局です。GAMABOOKSは「SNS上のまちの本屋さん」をテーマに掲げるオンライン書店です。弊社では書店のオープンに先駆けて書店員を対象としたVtuberオーディションを実施しました。 本屋さん×Vtuberという極めてニッチなプロジェクトなので「応募者が…

上海で募る飢えと怒り、終わり見えぬロックダウンの悪夢

ロックダウン下の上海で、新型コロナ検査を受けに集まる住民たち/Qilai Shen/Bloomberg/Getty Images (CNN) 先週末、73歳になる父が食料不足について懸念を漏らした。この時筆者は不意に、上海市全域にわたる新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)による惨状を痛感した。 「近いうちに政府の配給がな…

Brave製検索エンジンの検索結果上部にネット掲示板の投稿が表示されるように、Google検索が死んだので生身の人間の声を重視

広告ブロック機能標準搭載ウェブブラウザ「Brave」は独自検索エンジン「Brave Search」の開発を進めています。2022年4月20日にはベータ版のBrave Searchに「ネット掲示板に投稿された生身の人間の声」を上部に表示する機能「Discussions」を追加したことが発表されました。 Introducing Discussions: Real Human Answers…