Java力をあげるための指針 – きしだのHatena

また「プロになるJava」の宣伝か、と思われるので、今回は「プロになるJava」の宣伝は自粛します。 Java力をあげるためには最適な「プロになるJava」がオススメなんですが、そうするとこのエントリもこのあたりで終わってしまうので、今回は自重します。 ということで、よく「Java力をあげるにはどうしたらいいか」とい…

「野田ゲー」でPythonを学ぶ本、宝島社から ゲーム7本付き

宝島社は、お笑いコンビ「マヂカルラブリー」の野田クリスタルさん考案の書籍「野田クリスタルとあそぶ!PythonプログラミングBOOK」を4月20日に発売する。CD-ROM付きで1980円(税込)。 CD-ROMには、この本のために野田さんが考案した「カッパの皿を守れ!」「あれ?この人パイセンだっけ?」など7種類のゲームを収録。…

CORSAIR、光学式キースイッチを採用したテンキーレス仕様のゲーミングキーボード

リンクスインターナショナルは4月23日、CORSAIR製のゲーミングキーボード「K70 RGB TKL OPX」の取り扱いを発表、4月23日に販売を開始する。予想実売価格は1万9980円(税込み)。 USB有線接続に対応したゲーミンググレードのキーボードで、1.5億回の高耐久設計となる光学式キースイッチ“CORSAIR OPX RGB”を採用、低遅延で…

東洋製罐、製品マスター管理システムをローコード開発で刷新 工数・工期を3分の1に

東洋製罐は、ローコード開発基盤「OutSystems」とアジャイル方式を採用し、製品マスター管理システムを構築。スクラッチ開発と比べて2~3倍の開発生産性向上を実現した。 TISとOutSystemsジャパンは2022年4月13日、東洋製罐がローコード開発基盤「OutSystems」を活用して、アジャイル開発で製品マスター管理システムを刷…

WordPressプラグインにCVSSv3スコア9.9の脆弱性 500万のWebサイトに影響か

WordPressで広く利用されるプラグイン「Elementor Website Builder」にCVSSv3スコア9.9の脆弱性が見つかった。リモートコード実行が可能になる脆弱性で、500万を超えるWebサイトが影響を受けると見られており注意が必要だ。 セキュリティ企業DefiantのWordfence脅威インテリジェンスチームは2022年4月13日(現地時間)、…

2021年は、凶悪化するランサムウェアや国家レベルのサイバー攻撃との攻防が激化 サイバー警察局などで捜査体制強化へ

警察庁がまとめた「令和3年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について」によると、2021年は企業や病院などを狙うランサムウェアの被害が拡大し、国家が関与するサイバー攻撃も露見するなど、サイバー脅威が深刻化しているという。

不正のトライアングルに対処せよ 身内の”情報持ち出し”を疑わない仕組みづくりのポイントは

テレワークシフトが進む一方で、元従業員による情報の持ち出しといった内部不正が深刻な問題になっている。ラックの飯田浩司氏が、内部不正が発生するメカニズムと身内を疑わずに済む仕組みづくりのポイントを語った。 テレワークやハイブリッドワークといった場所を選ばない働き方が普及した半面、従業員に管理の目が行…

Meta(旧Facebook)、WhatsAppの新機能「Communities」のテストを開始

Meta(旧Facebook)傘下のWhatsAppは、新機能「Communities」を発表した。Communityの下に複数のチャットグループを置き、まとめて管理できるようにする。学校や非営利団体などでの使用を見込む。 米Meta(旧Facebook)傘下のメッセージングサービスWhatsAppは4月14日(現地時間)、新機能「Communities」を発表した。学…