いつ走行するかわからないため「見かけると幸せになれる」とも言われている、新幹線の点検専用車両「ドクターイエロー」の時刻表を、滋賀県東近江市の男性が独自に発行し、話題となっています。“幻の新幹線”がほぼ確実に見られるとあって、その時刻表もまた地域に幸せを届けています。 「ドクターイエロー」は、新幹線の…
「Windows 11」最新プレビュー、検索ボックスがデスクトップの中央に
Microsoftは、「Windows 11」の新しい検索ボックスをテストしている。現在はタスクバーに表示可能な検索ボックスを、デスクトップインターフェースの中央に配置するというものだ。 これはユーザーからの要望が多い機能ではないかもしれないが、Microsoftは「Windows 11 Insider Preview」のテスターを対象として、「Dev…
別人の口座を差し押さえ 市民税滞納者とカナ氏名・生年月日が同じ:朝日新聞デジタル
静岡県富士市は19日、市民税滞納者の銀行口座を差し押さえる際、誤って別人の口座を差し押さえるミスがあったと発表した。 市によると、滞納者の「カナ氏名」と生年月日で口座を照会。4月25日、両方が合致する人物の口座から10万円余を差し押さえた。後日、差し押さえを受けた九州在住の男性から「富士市には住んだこと…
4月の物価上昇率、7年ぶり2%超 エネルギー価格高騰で
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 総務省が20日発表した4月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が101.4となり、前年同月比2.1%上昇した。プラスは8カ月連続で、伸…
ドコモショップ 2025年度までに3割ほど減の見通し NTTドコモ | NHK
対面ではなくインターネットで契約するプランの利用者が増えていることなどから、NTTドコモが全国にある販売店「ドコモショップ」について、2025年度までに3割ほど減るという見通しを立てていることがわかりました。 NTTドコモではコロナ禍でオンラインで手続きを済ませる人が増えているほか、インターネットで契約する…
肥薩線の復旧、国が百億円超負担
肥薩線の復旧、国が百億円超負担 2022/5/19 16:23 (2022/5/19 16:25 更新) 2020年7月の豪雨で被災したJR肥薩線の復旧を巡り、国土交通省が約235億円の費用のうち百数十億円を公共事業で賄う方向で検討していることが19日、関係者への取材で分かった。さらに被災鉄道の復旧支援制度を適用すれば、JR九州の負担額は数十億…
和歌山 崩落した水管用の橋 一部復旧 きょうから送水再開 | NHK
去年10月、和歌山市で水道用の橋が崩落し、大規模な断水を引き起こした問題で、橋の復旧工事が一部完了し、19日から送水が再開されました。市によりますと、これまでのところ送水再開に伴うトラブルの情報は入っていないということです。 去年10月、和歌山市の紀の川にかかる水管橋(すいかんきょう)と呼ばれる送水用の…
NY市場 ダウ平均一時1200ドル超の急落 企業業績悪化への懸念 | NHK
18日のニューヨーク株式市場はアメリカの小売り大手の業績悪化を受けて、記録的なインフレを背景としたコストの増加で企業業績が悪化することへの懸念が強まり、ダウ平均株価は一時、1200ドルを超える急落となりました。 18日のニューヨーク株式市場ではこの日、発表された小売り大手、ターゲットの先月までの3か月間の…
NYダウ1164ドル安、約2年ぶりの下げ幅 業績悪化懸念(写真=AP)
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 【ニューヨーク=大島有美子】18日の米株式市場でダウ工業株30種平均は急反落した。前日比で1164ドル52セント(3.6%)安の3万1490ドル07セントで終え、年初来安値を更新…
【独自】「鶏油」不足 “家系ラーメン”店がお断り・休業も…食卓にも影響か
今、人気の“家系ラーメン”に欠かせない「鶏油(チーユ)」という油が不足。一部の店が休業する事態になっています。この鶏油不足は、私たちの食卓にも影響しそうです。背景を独自取材しました。 ■家系ラーメン「油多めお断り」 太麺に濃厚な豚骨醤油スープが絡み付く家系ラーメン。しかし、今、この家系ラーメンになくて…