医師が診ていない場面でこそ試される薬剤師の臨床力 (日経BP)

Illustration:立花 満 2022年度診療報酬改定では、安定していると医師が判断した患者に対して、リフィル処方箋の発行が認められた。現状ですぐにリフィル処方箋が増えるような兆しは見られないし、定着するかさえ疑問に思える。しかし、病状が安定していて薬を出してもらうだけの患者は存在するし、そ……

成人喘息の考え方と漢方処方 (日経BP)

成人気管支喘息(以下、成人喘息)は、炎症などにより気管支が狭くなり、喘鳴、呼吸困難などの症状が生じる疾患です。炎症を繰り返すことによって気道が過敏になり、ちょっとした刺激で気管支が狭まり、喘息発作が生じます。子どもの気管支喘息である小児喘息は、アレルギー性が大半ですが、成人喘息は……

旭化成、EV電池向け絶縁膜 欧米で生産検討、湿式で海外初拠点 ()

旭化成は海外で電気自動車(EV)用電池に使うセパレーター(絶縁膜)の新工場を立ち上げる検討に入った。政府の支援策を追い風にEVの販売が急増する欧州、北米が候補地に挙がる。世界的なカーボンニュートラルの潮流によりEV用電池は大幅な拡大が見込まれる。欧州をはじめとする各国・域内で蓄電池のサ……

ロボットがエレベーター乗り降りし複数フロア掃除できるか試験 (NHK)

人手不足の解消などにつなげようと、オフィスビルの掃除を行うロボットが自動でエレベーターを乗り降りして、複数のフロアを掃除できるか確かめる試験が報道関係者に公開されました。 続きを読む 大阪 梅田の「大阪ステーションシティ」で公開された試験は、オフィスビルの床の掃除を行う高さ47センチ……

広栄化学、千葉工場にパイロット設備建設へ ()

広栄化学は、千葉工場(千葉県袖ケ浦市)に少量試作設備を建設することを決めた。100~300リットル規模の反応器、濾過乾燥機を新たに導入し、2023年8月からの稼働開始を予定。マイナス65度Cの低温反応や水添反応、ハステロイ反応器、高純度製品の精製設備も備え、高付加価値製品のキログラムスケールに……

日本新薬がDXで新事業、希少疾患の治療環境向上 ()

日本新薬が、デジタルトランスフォーメーション(DX)による新事業の開発に乗り出す。同社医薬品事業の注力領域は、適切な診断・治療環境が未確立なことが多い難病・希少疾病。ウエアラブルツールなどを活用して、患者の治療環境やQOL(生活の質)の向上に貢献するサービスを検討する。データサイエン……

エボニックジャパン、セラミド化粧品原料拡充 ()

エボニック ジャパンは、ヒト型のセラミドやセラミド前駆体などを用いた化粧品原料のラインアップを強化する。ナノカプセル技術であるデリバリーシステム(DS)を応用し、セラミド類を効果的に表皮の深部まで届け、肌バリア機能を内と外から整える新製品を展開。化粧品の最終処方に数%添加するだけで……

OKIエンジ、不揮発性メモリー性能評価を強化 ()

OKIエンジニアリングは、不揮発性メモリーの性能評価サービスを強化する。8日からeMMCで標準団体策定規格 SNIA SSS PTSに準拠した性能評価サービスを提供。車載・通信向けの需要増にともなう熱耐性や性能劣化などの実測要求に対応し、年間1億円の売上高を目指す。全固体ドライブ(SSD)やPCIeを用いる……

メニエール病(めまい) (日経BP)

「めまい」の臨床において、その原因疾患は中枢性めまい(おもに小脳あるいは脳幹障害によるめまい)より末梢性めまい(内耳あるいは前庭神経障害によるめまい)が圧倒的に多い。当科(神経耳科)の2018年度の統計では、末梢性めまいが約75%、中枢性めまいが4%、その他(起立性低血圧症、心因性めま……