複数の大学関係者の話によると、頑なに厳しい制限を崩さなかった外国人の留学生の受け入れが4月になって突如として緩和されたそうだ。他国に比べて厳格すぎる新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の水際対策のために、日本への留学を希望する世界各国の大学生が失望していることが欧米のメディアで繰……
下肢静脈瘤のグルー治療、血管内治療の2割に (日経BP)
下肢静脈瘤に対するシアノアクリレート系接着材を用いた血管内治療(cyanoacrylate closure:CAC)の、我が国における治療成績が明らかになってきた。第50回日本血管外科学会学術総会(会期:5月25~27日、開催地:北九州市)でお茶の水血管外科クリニック(東京都千代田区)の広川雅之氏らは、自施設……
中国、年内の宇宙ステーション完成へ総仕上げ 有人宇宙船を打ち上げ (朝日新聞)
2022年6月5日、酒泉衛星発射センターで、神舟14号を搭載して打ち上げられたロケット=新華社 [PR] 中国の有人宇宙船「神舟14号」が5日午前10時44分(日本時間同11時44分)、北西部の酒泉衛星発射センターから打ち上げられた。中国中央テレビなどが伝えた。搭乗する3人の宇宙飛行士は、建設中の中国独自……
3人搭乗の中国宇宙船「神舟14号」、打ち上げ成功…10月に宇宙ステーション完成へ (読売新聞)
【上海=川瀬大介】中国の宇宙当局は5日、宇宙飛行士3人を乗せた宇宙船「神舟14号」を搭載したロケットの打ち上げに成功したと発表した。3人は、地球の周回軌道上で建設中の独自の宇宙ステーションに約半年滞在し、今年10月に完成を予定するステーションの建設作業を担う。中国西部の酒泉衛星発射セン……
ゾウに近い動物の化石か、岐阜 (デイリースポーツ)
瑞浪市化石博物館(岐阜県瑞浪市)は5日、同市の約1800万~1700万年前の地層から、ゾウに近い動物に分類され、水中に生息した「束柱類」の可能性がある動物の化石を発見したと発表した。背骨や腰などの骨が地層表面でつながって見つかり、状態も良いという。 博物館などによると、束柱類は円柱を束ねた……
amivantamabがMETex14スキッピング変異陽性の進行非小細胞肺癌に有用な可能性が高まる【ASCO 2022】 (日経BP)
EGFRとMETに対する二重特異性抗体amivantamabが、METex14スキッピング変異陽性の進行非小細胞肺癌(NSCLC)に有用である可能性がより高くなった。進行中のフェーズ1試験であるCHRYSALIS試験の、METex14スキッピング変異陽性患者を対象としたコホートのアップデート結果で有望な抗腫瘍効果が確認された……
amivantamabとlazertinibの併用がオシメルチニブと化学療法で進行したEGFR変異陽性NSCLCに有効な可能… (日経BP)
EGFRとMETに対する二重特異性抗体amivantamabと第3世代EGFR-TKI lazertinibの併用が、オシメルチニブと白金系抗癌薬ベースの化学療法を受けて進行したEGFR変異陽性進行非小細胞肺癌(NSCLC)に有効である可能性が明らかとなった。フェーズ1/1b試験であるCHRYSALIS-2試験の拡大コホートの1つで有望な抗……
日本の子どもの歩き方は諸外国の子どもと異なる、名古屋大学などが調査 (大学ジャーナル/a>)
名古屋大学大学院、同大学医学部附属病院、愛知県三河青い鳥医療療育センターの研究グループは、日本の小学校児童の歩行の基準値を作成し、歩行中の下肢の動きの年齢による差異を調査。諸外国の子どもの歩行中の下肢の動きと異なることを初めて明らかにした。 歩行は日常生活に重要な動作であり、個人……
深海750メートルにプラごみ (デイリースポーツ)
海洋研究開発機構の有人潜水調査船「しんかい6500」は5日、相模湾の水深約750メートルの海底にインスタントラーメンの袋やバケツなど多数のプラスチックごみが堆積しているのを確認した。深海に沈んだプラごみは分解されずに長期間にわたって残るとみられるが、実態はほとんど分かっていない。海洋機構……