米国St Louis Washington大学のRegina L. Triplett氏らは、妊娠中の母親が社会的に不利な状況に置かれることや、精神的なストレスにさらされることが、胎児の脳発達に与える影響を調べるコホート研究を行った。生まれた児の生後1週間以内に行った頭部MRI検査で脳容積や皮質の状態を調べたところ、貧困……
電源開発に脱炭素目標見直し求める株主提案 環境保護団体など (NHK)
石炭火力発電で国内最大の電源開発に対して、海外の環境保護団体や機関投資家が共同で、脱炭素目標の見直しを求める株主提案を出したことがわかりました。 続きを読む 電源開発は、来月の株主総会に向けて、オーストラリアの環境保護団体、イギリスやフランスの機関投資家が共同で株主提案を出したこと……
塩野義製薬 新型コロナワクチン “早ければ6月にも承認申請” (NHK)
大阪に本社のある塩野義製薬は、開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、早ければ来月にも国に承認申請すると明らかにしました。 承認申請すれば、国内の製薬会社のワクチンとしては初めてとなる見通しです。 続きを読む これは塩野義製薬が大阪市内で開いた記者会見で明らかにしました。 塩野……
避難指示解除は6月末以降 (デイリースポーツ)
東京電力福島第1原発が立地する福島県大熊町の吉田淳町長は11日、事故による帰還困難区域に設けた特定復興再生拠点区域(復興拠点)の避難指示解除時期が6月末から7月になるとの見通しを示した。これまで今年春ごろの解除を目指していたが、復興拠点内の追加除染が必要になり遅れた。 大熊町の除染検証……
人気のアメリカザリガニとミドリガメ、放流や販売禁止…飼育は認める改正法成立 (読売新聞)
外来種のアメリカザリガニやアカミミガメ(ミドリガメ)の飼育を認めつつ放流や販売を禁止したり、ヒアリの水際対策を強化したりするための改正外来生物法が11日、参院本会議で可決し、成立した。政府は1年以内の施行を目指す。アメリカザリガニ=環境省提供 これまでは「特定外来生物」に指定されると……
昆虫研究者の矢島稔さん死去 91歳 数多くのテレビ番組に出演 (NHK)
数多くのテレビやラジオの番組に出演し、昆虫の魅力を広く発信した昆虫研究者の矢島稔さんが先月下旬、肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。91歳でした。 続きを読む 矢島さんは東京都の出身で、東京学芸大学を卒業したあと、練馬区にあった遊園地豊島園の中に昆虫館を創設する企画などに携わり……
昆虫研究者の矢島稔さん死去 91歳 数多くの番組に出演 (NHK)
数多くのテレビやラジオの番組に出演し、昆虫の魅力を広く発信した昆虫研究者の矢島稔さんが先月下旬、肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。91歳でした。 続きを読む 矢島さんは東京都の出身で、東京学芸大学を卒業したあと、練馬区にあった遊園地豊島園の中に昆虫館を創設する企画などに携わり……
アイン、広島のファーマシィHDを買収 (日経BP)
2022年5月9日、アインホールディングス(HD、札幌市白石区)は、ファーマシィHD(広島県福山市)の全株式を取得し、子会社化することを決議したと発表した。これにより、さらなる店舗網の拡充を図ると共に、相互の事業ノウハウを融合し、患者サービスの充実を実現していくという。…
オミクロン株の新系統BA.4とBA.5で感染者が再び急増、南ア (日経BP)
2022年4月29日、南アフリカ、ヨハネスブルクの東に位置する街カトレホンで、ネルソン・マンデラ元大統領が描かれた壁画の前を歩く女性。南アフリカの保健大臣は、同国が予想よりも早く新型コロナの新たな波に入ったと見られると述べている。南アフリカでは、過去2週間で新規感染者数と入院患者数が急激……
PD-L1発現高値の進行非小細胞肺癌の1次治療でアテゾリズマブとtiragolumabの併用はPFSを有意に延長で… (日経BP)
スイスHoffmann-La Roche社は5月11日、PD-L1発現量が多い局所進行または転移を有する非小細胞肺癌(NSCLC)の初回治療として、抗PD-L1抗体アテゾリズマブと抗TIGIT抗体tiragolumabを併用投与しても、アテゾリズマブの単剤投与と比べて数値的な改善はあったものの有意な無増悪生存期間(PFS)の延長は認……