発達支援が必要な子は「思ったことをそのまま口に出す」という傾向があるので、 このプリントの1番の目的は「正解を選ぶ」ことではなく「口に出す前に考えることを習慣化」することなのではないかなと思います。
知っ得!?マイクロアグレッション:女性専用車両は特権か 差別を自覚するための「立場の心理学」とは | 毎日新聞
「あなたは『特権』を持っています」といきなり突きつけられるのは、マジョリティーの側だって苦しい。「特権」を自覚した上で、より公正な社会へと変えていくために、必要な学びとは何なのか。連載2回目に続き、上智大教授(社会心理学)の出口真紀子さんに、「特権を自覚する」をテーマにした講義について聞いた。受講…
操縦経験のない乗客が飛行機を安全に着陸させることに成功
by Daniel Piraino 錯乱状態に陥ってしまったパイロットの代わりに同乗していた一般人が飛行機を操縦し、無事空港に着陸させるという出来事が起こりました。 Miracle in the Air: Air Traffic Controllers Guide Passenger to Land Plane Safely | by Federal Aviation Administration | Cleared for Takeoff | May, 202…
『知っ得!?マイクロアグレッション:「納豆食べられる?」と尋ねる前に 日常に潜む無意識の攻撃 | 毎日新聞』へのコメント
世の中 知っ得!?マイクロアグレッション:「納豆食べられる?」と尋ねる前に 日常に潜む無意識の攻撃 | 毎日新聞
名前も知らない人のアカウントを2年かけて特定したら人生が確変に入った|四月|note
自慢じゃないけどネットストーカーが得意。彼氏の元カノのインスタグラムとか秒速で見つけちゃう。マジで自慢じゃないです。このあいだ、友人がVJをやっているというので1分でそのVJユニットのツイッターアカウントを特定して送り付けたら「ネトスト1級?」と聞かれた。粘着質のたまものですわよ。 まあそれにしたってア…
医師「園で流行っているものはありますか?」保護者「すみっこぐらしですね」医師「なるほどー、では園で他のお友達が罹ってる感染症とかはありますかー?」保護者「あ……」
リリカ⁂救急ナース @Lyrica_noie 〜診察室〜 ドクター「園で流行っているものはありますか?」 発熱した子供を連れてきた保護者「すみっこぐらしですね」 ドクター「なるほどー、では園で他のお友達が罹ってる感染症とかはありますかー?」 保護者「あ……」 2022-05-10 19:42:25
あなたの質問に娘や妻がイラッとして反撃してくる理由【娘のトリセツ】1 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト
娘のことを大事に思っているのに、なぜか娘との会話がぎくしゃくしたり、煙たがられたりしている。そんな父親に対して、脳の仕組みをベースにしたコミュニケーション方法を説く、人工知能研究者・黒川伊保子さんの著書『娘のトリセツ』から、娘や家族とのコミュニケーションを円滑にするコツをご紹介します。 文・黒川伊…
――この間、家に帰ったら、妻が見慣れないスカートをはいていた。新しい..
――この間、家に帰ったら、妻が見慣れないスカートをはいていた。新しいのかなぁと思って、「それ、いつ買ったの?」と聞いたら、妻がむっとしたように「安かったから」と答えた。うちではよくある展開で、質問への答えが永久に返ってこないし、会話も弾まない。あれは、どうしたことでしょうか。 あらまぁ、と、私は声を…
「コミュニケーション能力」が採用で重視されるのは、「知性」とほぼ同じ意味だから。
広義の「コミュニケーション能力」と「知性」は、ほぼ同じ意味と考えてよさそうだ。 例えば、数学者で、ソフトウェア生みの親であるアラン・チューリングは、AIの知性の判定に、「人間のマネをしたAIを、会話で判別できるか」という方法を提唱した。 あるいは、クイーンズランド大の心理学教授、ウィリアム・フォン・ヒ…
日本企業はなぜ働きにくいか?「マネージメントとガバナンスが弱いと、空気を読んだ越権が要求されているから」……これが「マジメなオタク」と極めて相性が悪い
ところてん @tokoroten 友人と話していて気付いたんだけど、日本企業(主語がデカい)がなぜ働きにくいのかというと、 「マネージメントとガバナンスが弱いと、空気を読んだ越権が要求されているから」 で、これが「マジメなオタク」と極めて相性が悪い 「空気を読んだ越権」ってのがすごく難しくて、下手すると刺されて…