大和ハウスグループでの大和リースと調布市は4月22日、公民連携事業として東京都調布市に公共・商業の複合施設「ブランチ調布」をオープンする。 <ブランチ調布のイメージ> 地下1階、地上3階建ての施設には、公共施設「ふじみ交流プラザ」やレストラン、回転寿司「くら寿司」、家電量販店「デンキチ……
地方紙と事業承継を促進 トランビが「地域版」サイト開設 まずは岐阜・福井・長野で (文化通信)
国内最大級の事業承継・M&Aプラットフォーム「TRANBI」を運営する株式会社トランビ(本社・東京都港区)は4月から、地方新聞社の協力を得て、地元の中小企業や産業の新たな担い手を全国から広く募り、「後継者不足による廃業問題」を解決する地域オープンイノベーションプロジェ…続き、…
産ロボでの検査作業のティーチング、1日が1時間に オムロン (日経BP)
PR オムロンは、産業用ロボットと各種の制御機器を統合制御する「ロボット統合コントローラー」のシミュレーションソフトウエア「Sysmac Studio 3D シミュレーション」(以下、Sysmac Studio 3D)のティーチング機能を強化した。ロボットアームにカメラを取り付けて行う製品検査のティーチングを、ロボ……
ポプラ社 5月に知育アプリをリリース 合弁会社DanRan設立 (文化通信)
ポプラ社は4月11日、子育て支援アプリの企画・開発などを行う株式会社エバーセンスと、子ども向けのデジタルサービスの開発・運営を目的とした合弁会社を同4日付で設立したと発表した。新会社名は株式会社DanRan(本社・東京都中央区、代表取締役社長・岡本大氏)。5月中に第一…続き、…
ショート動画「NIKKEI RUSH」 羽田空港国内線ターミナルで配信 (文化通信)
日本経済新聞社は4月8日、羽田空港の国内線ターミナル内に設置されている羽田フューチャービジョンで、「NIKKEI RUSH」ニュース動画の配信を同1日から開始したと発表した。 「NIKKEI RUSH」は、日経クオリティの経済シ…続き、…
スマホでマイナカード機能、’22年度中にAndroidに。生体認証も活用 (impress)
総務省は15日、「マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等に関する検討会」における第2次とりまとめを公表した。令和4年度(2022年度)中にAndroidスマートフォンへの搭載を目指すとともに、iPhoneでも早期の実現に向けて検討を進める。 公的個人認証サービスの電子証明書の機能をスマートフォン……
JR各社、2022年GWの指定席予約状況。新幹線は10~20%の予約率で余裕あり (impress)
JR各社は2022年のゴールデンウィーク時期に運行する列車の指定席の予約状況を発表した JR各社は、2022年のゴールデンウィーク時期に運行する列車の指定席の予約状況を発表した。 4月28日~5月8日の11日間における指定席予約座席数は、4月14日時点で次のとおり。 新幹線の予約率だけをみると、JR東日本……
上海最大の臨時医療施設、第1陣322人が退院 (AFP通信)
【4月15日 Xinhua News】中国上海市の国家会展中心(国家エキシビション・コンベンションセンター)に新型コロナウイルス感染者を収容するために設けられた同市最大の臨時医療施設で14日、第1陣の退院者として322人が隔離観察を終え、無事退院した。(c)Xinhua News/AFPBB News…
ゴディバ「ウイロバー チョコレートアソートメント」愛知の銘菓を濃厚チョコ仕立てに!大須ういろとコ… (えん食べ)
GODIVA(ゴディバ)から「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場します。4月15日から愛知県のmozo ワンダーシティ店で先行販売され、5月13日から県内ゴディバ限定ショップ各店舗、6月24日には全国へと順次取り扱いが拡大されます。販売価格は3本入りセットが1,296円。 ウイロバー チョコレー……
ランボルギーニ世界販売が新記録、日本は2年ぶりに増加 2022年第1四半期 (レスポンス)
ランボルギーニ(Lamborghini)は4月14日、2022年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は第1四半期の新記録となる2539台。前年同期比は5%増と、プラスを維持した。全販売台数2539台のうち、SUVの『ウルス』が1382台と占めた。前年同期比は11.9%増と伸びた。ランボルギーニ……