近畿日本鉄道では,2022(令和4)年5月のゴールデンウィーク期間などの計7日間に,団体専用車両「楽」を,大阪上本町?賢島間で臨時列車として運転します. この臨時列車の乗車には乗車券のほか,別途発売される「『楽』らく列車券」の購入が必要です.写真:近畿日本鉄道20000系 編集部撮影 青山町車庫……
学校行事から得る学び (日本経済新聞)
新年度がスタートした。小・中学校の不登校の生徒数、小・中・高校生の自殺者数が過去最多だという。新型コロナウイルス禍で一斉休校中に、友達や教師との関係性が薄れていき、学校行事もなくなり、登校する意味を感じられないのだろうか。学校生活でも、生徒同士が至近距離でふざけ合う機会が減り、こ……
残業代未払い 東映に是正勧告 (日本経済新聞)
残業代未払いなどがあったとして、大手映画会社、東映が中央労働基準監督署から是正勧告を受けていたことが15日までに分かった。20代女性社員と加入する労働組合が14日に東京都内で記者会見した。テレビ作品「仮面ライダー」シリーズの制作現場で働いた際、時間外労働や休日労働の割増手当が不十分だっ……
赤穂ウルトラマラソン (日本経済新聞)
■赤穂ウルトラマラソン 5月8日、兵庫県立赤穂海浜公園内の1周5キロの周回コースで開催。100キロは参加費1万円、50キロは同7000円、30キロは同6000円で、いずれも参加資格18歳以上。10キロは参加資格が中学生以上、参加費4000円。すべて制限時間は日没まで。主催は赤穂ウルトラマラソン実行委員会。■……
漫画家 高野文子(5) (日本経済新聞)
毎日お昼ご飯を済ませると、午後からは仕事でもそうでなくても、イラストなどの描きものをしている。最近はiPadを使って、紙の方が速そうなものもわざわざデジタルで。操作が不慣れで小さなカットにも大変な時間がかかるけれど、色塗りが新鮮で、完成したときはとてもうれしい。疲れているときに仕事に……
〈為替〉円、対ドルで下落 (日本経済新聞)
円の対ドル相場は下落した。米連邦準備理事会(FRB)高官の金融引き締めに積極的な発言などを背景…
幸福学研究者 前野隆司さん (日本経済新聞)
幸福学研究のうえで、妻マドカさんの存在を欠くことはできない。妻はコンサルタント会社を辞め、専業主婦をしていました。子育てが終わったのを機に再就職をしようとしましたが、思ったような仕事がなかなか見つからない状況でした。そこで、「幸福学の研究を手伝ってくれないか」と誘ってみました。実……
16年の殺人放火、元妻に無期懲役 名古屋地裁判決 (日本経済新聞)
愛知県稲沢市の住宅で2016年、塾講師、角田幸司さん(当時60)を殺害し、住宅を全焼させたとして、殺人や非現住建造物等放火などの罪に問われた元妻、菅井優子被告(54)の裁判員裁判で、名古屋地裁は14日、「財産目的で命を奪う身勝手で悪質極まりない犯行だ」として、求刑通り無期懲役の判決を言い渡……
新型コロナ 新たな感染330人 1人死亡 重症は前日と変わらず4人【愛媛】 (フジテレビ)
愛媛県は15日、愛媛県内で新たに330人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。 新たに感染が確認された330人のうち、新規・関連調査中の事例は143人、既存事例は187人です。 地域別では松山市163人、今治市29人、新居浜市25人、宇和島市18人、西条市・四国中央市各16人、伊予市11人、松前……
〈日経平均〉反落、米ハイテク株安波及 (日本経済新聞)
日経平均株価は反落。下げ幅は一時300円を超えた。前日の米ハイテク株安で日本株にも売りが波及し…