新型コロナ 群馬県で新たに478人感染確認 (NewsDigest)

群馬県などは15日、新たに478人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。内訳は、県所管域で292人、高崎市で104人、前橋市で82人。これで群馬県内の累計感染者数は77702人になった。(JX通信社/FASTALERT)関連リンク:新型コロナウイルス 日本国内の最新感染状況マップ・感染者数(JX通信社)…

トヨタ「bZ4X」のイーアクスル、ブルーイーなど3社が共同開発 (日経BP)

PR アイシンやデンソーなどが共同出資するブルーイーネクサス(愛知県安城市)は2022年4月13日、同社初となるeAxle(イーアクスル)がトヨタ自動車の新型電気自動車(EV)「bZ4X」に採用されたと発表した。 採用されたのは、前輪(フロント)用の最高出力150kW品と同80kW品、後輪(リア)向けの80kW品……

小笠原に直撃…父島の“全域停電” 記録的暴風「台風1号」北上 (フジテレビ)

大型で強い台風1号は4日午後14時半現在、小笠原諸島を直撃していて記録的な暴風となっている。 最大瞬間風速46.5メートルを観測した小笠原諸島の父島では、激しい風で木が大きく揺れている。 この影響で、複数の場所では倒木が起こったり、一部の道路では冠水も発生している。 また、小笠原村役場によ……

とらや「小形羊羹『五月のぼり』」「季節の羊羹『菖蒲あわせ』」「柏餅」「粽」端午の節句に! (えん食べ)

(画像の出典はすべてとらや公式サイト) 虎屋(とらや)で5月5日の端午の節句に合わせた菓子が登場することが公式サイトで案内されています。「小形羊羹『五月のぼり』」「季節の羊羹『菖蒲あわせ』」「柏餅」「粽」が用意されます。 小形羊羹『五月のぼり』 「小形羊羹『五月のぼり』」は5月5日まで……

東名高速が一部通行止め 台風1号接近で 影響拡大の可能性も (乗りものニュース)

ざっぱーんになってます。 台風接近 道路への影響が 2022年4月15日(金)14時現在、東名高速の一部が通行止めになっています。台風1号の影響です。 東名高速の高潮で通行止めとなっている区間(画像:NEXCO中日本)。 通行止めになっているのは富士IC~清水JCT間の下り線です。この区間は海際を走るた……

ロシア進出の日本企業/現地事業停止4割、脱ロシア加速 (LNEWS)

帝国データバンク(TDB)は4月15日、緊急調査「日本企業の「ロシア進出」状況調査(4月)」を発表した。 <ロシアに進出している主要企業 ロシアビジネスの状況 > <ロシアビジネス停止・撤退状況内訳(4月11日時点) > それによると、ロシアがウクライナ侵攻を開始して以降、ロシア現地工場の操業停……

GW、国内旅行は3倍増 自宅派6割も、民間調査 (共同通信)

調査会社インテージ(東京)のゴールデンウイーク(GW)の予定調査で、「自宅で過ごす」が6割を占めた一方、「国内旅行」が前年の3倍の2割近くに達したことが15日、分かった。GWの平均予算は約1.6倍に増えた。 同社の15~79歳の一般モニターを対象に、2622人から回答を得た。 自宅で過ごすは59.9%で、……

塩野義株急落に関心 (日本経済新聞)

7?13日の期間、金融情報端末QUICKでは相場全体の方向感が定まらないなか、国内の個別銘柄に関する記事がよく読まれた。12日、塩野義製薬が厚生労働省に製造販売承認を申請している新型コロナウイルス向けの飲み薬について、動物実験で胎児に奇形を引き起こすリスクが確認されたと伝わった。13日に塩野……

【オートモビルカウンシル2022】スーパーカー、ジープ、シビック…車の文化を展示[フォトレポート] (レスポンス)

歴史のある車、文化的遺産になっている車=ヘリテージカーの展示会、「オートモビルカウンシル2022」が4月15~17日の日程で、千葉市の幕張メッセで始まった。事前の予定では76社・団体が出展する。メーカーとインポーターの出展はホンダ、マツダ、プジョー、フェラーリ、ポルシェ、マクラーレン、マセ……