2023年折込広告全国大会は大阪地区で J-NOA (文化通信)

日本新聞折込広告業協会(J-NOA、増井一実理事長)は、5月12日、第11期の第5回理事会を開催した。折込広告全国大会の2023年の開催地について、今年3月に開催を予定していながら、新型コロナウイルス感染拡大の影響のため中止せざるを得なかった状況を踏まえ、改めて大阪地…続き、…

熊本県産いちごや茶葉を使用し、災害復興も応援 キリン・午後の紅茶から「熊本県産いちごティー」 (共同通信)

キリンビバレッジは、「キリン 午後の紅茶 for HAPPINESS熊本県産いちごティー」を6月21日(火)に全国で数量限定発売する。2021年に熊本県で最も生産量の多かった人気のいちご品種で上品な甘さの「ゆうべに」と、渋みが少なくすっきり優しい飲み口が特長の熊本県産紅茶葉を全体の5%使用したフルーツティ……

飯田橋でハワイ気分を満喫! スイーツ&コーヒーの定番土産が勢ぞろい (共同通信)

ロイヤルハワイアンオリジナルショコラ 関東地方は梅雨入り。夏休みまで憂鬱(ゆううつ)なシーズンが続く、と落ち込んでいる人は、ハワイアンスイーツやコーヒーで気分を上げてみるのはどう? ロイヤルハワイアンファクトリー(ステップフォワードサポート・東京)は、定番のハワイ土産が手に入るハワ……

アスエネ/物流・資材調達の最適化マッチングサービス開始 (LNEWS)

アスエネは6月8日、CO2排出量可視化・削減クラウドサービス「アスゼロ」で、物流・資材の最適な調達が可能となるマッチングサービスを開始した。 <マッチングサービスのイメージ> マッチングサービスでは、物流、原材料、資材について、専門のスタッフがCO2排出量を削減可能な取引先を紹介。 特にSco……

100年後まで残る漢字を作ってみよう! 第13回創作漢字コンテスト作品募集中 (共同通信)

漢字の成り立ちというのは面白い。「木」がたくさんあれば「林」になり、もっと多ければ「森」になるというのも、なるほどごもっとも。けれど最近生まれたばかりの言葉や世相を表す言葉は、当然それを表す漢字はない。それならいっそ、作ってしまおう。??産経経済新聞社(東京)は現在、「第13回創作漢……

東名上りが半年間「真っ二つ」! 多摩川橋改修で車線分割、夜間は車線減で渋滞予測も (くるまのニュース)

東名高速の東名多摩川橋で、リニューアル工事に伴い上り線の車線が半年余りの期間、分割されます。夜間は車線規制も実施され渋滞も予測されています。 2021年11月から東名多摩川橋を改修中 多摩川に架かる東名高速の橋の改修工事が進んでいます。2022年7月に工事は第2段階に移り、車線運用も変わる予定……

立憲代表、内閣不信任案提出を表明 (毎日新聞)

立憲民主党の泉健太代表は8日午前、国会内で記者団に、岸田文雄内閣に対する不信任決議案を衆院に提出すると表明した。週刊文春がセクハラ疑惑を報じた細田博之衆院議長に対する不信任決議案を8日夕に提出する考えも明らかにした。 泉氏は内閣不信任案の提出理由について「政府の物価高に対する無策ぶ……

1~3月期GDP、上方修正 (毎日新聞)

内閣府が8日発表した2022年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整値)改定値は、物価変動を除く実質で前期比0.1%減、このペースが1年続くと仮定した年率換算は0.5%減だった。速報値の年率1.0%減から上方修正となった。個人消費が速報段階から上振れたことが主な要因だった。2四半期ぶりのマイナス……

「北朝鮮の挑発助長」 米、中露を批判 (毎日新聞)

米国のソン・キム北朝鮮担当特別代表は7日の電話記者会見で、中国とロシアが弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮への国連安全保障理事会の制裁強化に反対していることに関して、「安保理が一致して対処できないことを北朝鮮に露呈し、さらなる挑発や決議違反を助長してしまうことを懸念している」と批……

改正児童福祉法が成立 (毎日新聞)

虐待を受けた子どもを親から引き離す「一時保護」の手続きの際に、裁判官が審査することなどを柱とする改正児童福祉法が8日、参院本会議で可決、成立した。児童養護施設や里親家庭などで育つ若者の自立支援について、原則18歳(最長22歳)となっている年齢制限を撤廃することなども盛り込まれた。 改正……