【GIGA2年目】 負担重い「教員主体」のマインドを手放す (教育新聞)

ICTを活用した「個別最適な学び」への転換が求められる中、教育新聞が小中学校の教員に対して行ったアンケートでは、1人1台端末を「教員の指示のもと、一斉に使う」スタイルが74.1%を占め、「児童生徒が判断して、個別に使う」スタイルは25.9%にとどまった。授業支援ツール「スクールタクト」を手掛……

わいせつ保育士の再登録を厳格化 改正児童福祉法が成立 (教育新聞)

虐待などの疑いで児童相談所が子どもの一時保護を行う際に、裁判所による司法審査を導入することや、教員に倣って子どもへのわいせつ行為によって登録を取り消された保育士が再登録することを厳格化することなどを定めた改正児童福祉法が6月8日、参院本会議で全会一致で可決・成立した。改正児童福祉法……

直近1週間のコロナ感染、徳島以外は減少 専門家組織報告 (産経新聞)

厚生労働省が入る中央合同庁舎第5号館=東京都千代田区厚生労働省に新型コロナウイルス対策を助言する専門家組織の会合が8日開かれ、全国の直近1週間の新規感染者数が前週の0・7倍になり、徳島以外の46都道府県で前週を下回ったことが報告された。脇田隆字(たかじ)座長は会合後の会見で「ワクチンの3回……

特異な才能のある児童生徒 学校外の学びの出席扱いを議論 (教育新聞)

特定分野に特異な才能のある児童生徒への指導や支援の在り方について検討している文科省の有識者会議は6月8日、第11回会合をオンラインで開き、これまでの審議を踏まえた骨子案について協議した。この日は今後取り組むべき具体的な施策について議論が交わされ、学校外の機関での学びにおける指導要録上……

欧州市場の主要指標11時半 ロンドン株、じり安 ユーロは下げ幅縮小 (日本経済新聞)

【NQNロンドン=菊池亜矢】8日午前のロンドン株式市場で、FTSE100種総合株価指数はじり安となり、英国時間11時半時点は、前日の終値に比べ0.31%安で取引されている。インフレ圧力の継続に加え、イングランド銀行(英中央銀行)を含めた世界の中央銀行が金融引き締めを積極化するとの観測が強いなか、経……

学校の安全認証、世界70校に 池田小事件教訓に創設 (産経新聞)

災害時の行動や廊下を走らないよう求めるポスター。校内には安全に過ごすための工夫が随所にある=大阪市中央区の大阪府立中央聴覚支援学校(沢野貴信撮影)児童8人が死亡、教員を含む15人が重軽傷を負った大阪教育大付属池田小学校(大阪府池田市)の児童殺傷事件を教訓に、大阪教育大が平成26年に創……

Google Pixelアップデート。音楽制作アプリやロック画面に”訪問者” (impress)

Googleは、スマートフォン「Pixel」シリーズの6月の最新アップデートの配信を開始した。 新しいスナップショット機能により、ロック画面が便利になる。別売りのハードウェア「Google Nest Doorbell」の動画フィードを表示できるようになり、ロック画面で訪問者を確認できるようになる。また、誤ってラ……

JR東日本、山形新幹線車両センターの小中学生向け見学会を7/2開催 (マイナビ)

JR東日本仙台支社は8日、普段は入ることのできない山形新幹線車両センターを体験・体感できる小中学生向けのイベント「つばさのお仕事なにしてる? 山形新幹線開業30周年見学ツアー」を7月2日に開催すると発表した。 山形新幹線車両センター構内(提供 : JR東日本仙台支社) このイベントでは、山形新幹線……

日清ヨーク、蒸し暑い季節にゴクゴク飲みたい「爽やかピルクル マスカット」を発売 (マイライフニュース)

日清ヨークは、蒸し暑い季節にゴクゴク飲みたい「爽やかピルクル マスカット」を6月14日から沖縄を除く全国で発売する。 特定保健用食品の「ピルクル」は、1993年9月の発売以来、“思い切りゴクゴク飲める乳酸菌飲料”として多くの消費者に飲用されている。 今回発売する「爽やかピルクル マスカット」……

FWD生命、「FWD医療」にがん診断給付金特約を新設し特定3大疾病給付金特約の保険料を改定 (マイライフニュース)

FWD生命は、7月2日から無解約返戻金型医療保険「FWD医療」に、がん診断給付金特約を新設し、併せて特定3大疾病給付金特約の保険料率を改定する。 FWD生命 山岸英樹社長兼CEOは、「当社は、人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新することをビジョンに掲げ、独自性豊かな生活者ニーズに沿った……