「世界一面白くてお金になる経済講座」を上梓した南祐貴(セカニチ)氏にとって、レオス・キャピタルワークス代表取締役会長兼社長CIOの藤野英人氏は、「長期投資の魅力を教えてくれた恩人」なのだという。南氏は藤野氏の唱える長期投資について学び、実践し、情報を発信することで今日の地位を築いた……
「イラクってどんな国?」2分で学ぶ国際社会 (ダイヤモンド・オンライン)
ニュースで見聞きした国、オリンピックやW杯に出場した国、ガイドブックで目にとまった国――名前だけは知っていても「どんな国なのか?」とイメージすることは意外と難しい。新刊『読むだけで世界地図が頭に入る本』(井田仁康・編著)は、世界地図を約30の地域に分け、地図を眺めながら世界212の国と……
治療薬評価に向くモデルマウス=アルツハイマー病で開発―理研 (時事通信)
アルツハイマー病の症状をよく再現し、予防・治療薬開発に役立つモデルマウスを新たに生み出したと、理化学研究所の研究チームが8日付の米科学誌サイエンス・アドバンシズ電子版に発表した。西道隆臣チームリーダーは「有望な予防・治療薬候補『β(ベータ)セクレターゼ阻害剤』の効果を正確に評価で……
サイズや仕立て、見極め方は ジャケット基本のQ&A (NIKKEI STYLE)
仕事での装いをスーツからジャケット&パンツに切り替える方が増えるなか、おすすめのジャケットとコーディネートのコツをお届けしてきたこのシリーズ。最終回の今回は、「スーツは得意、だけどジャケットになると途端に不安になる」という方に向けて、改めてジャケット着こなしの基本を伝授する。 【Q1……
好奇心があなたを救う、働く人が知るべき5つのこと (NIKKEI STYLE)
キャリアアップや人間関係構築、給与などの待遇面、転職や起業――。技術者の多くは、自分の働き方について様々な悩みや不安を抱えています。人事コンサルタントとして様々な企業の職場活性化を支援する天笠淳さんが、こうした不安を解消し、働く楽しみを見いだすための具体的な方法を紹介します。変化……
体脂肪や内臓脂肪が多い人ほど認知機能が低い (NIKKEI STYLE)
体脂肪や内臓脂肪が多い人ほど認知機能が低いことを示す研究結果[注1]が、カナダMcMaster大学などの研究者たちによって報告されました。体脂肪は認知機能に直接影響を及ぼすのか?過剰な体脂肪(皮下脂肪・内臓脂肪)は糖尿病や高血圧、脂質異常症(血中の中性脂肪やコレステロールが異常値になった……
「役員に女性がいないのは不自然」7000人の社員束ねる (NIKKEI STYLE)
「最近まで男性に引け目を感じていた」と話す。意識が変わったのは本社の部長になった頃だ。自分の職歴を改めて振り返ってみた。気づいたのは「育児で休んだ時期もあったが、悩みながら一生懸命やってきた」事実。自分を卑下するのはやめようと決めた。当時、役員に女性はゼロ。だが部下の多くは女性だ……
それでも未来に「希望」あり 動物行動学者が示す根拠 (NIKKEI STYLE)
あなたは未来に「希望」を持っているだろうか。ロシアによるウクライナ侵攻や新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)には終わりが見えず、地球温暖化対策も十分に進まない。このままではひどい未来になると、絶望的な気分になってはいないだろうか。どれほど困難な状況でも、希望はあると教……
【営業必読!】「売らない営業」こそが最高の営業だと断言できるワケ (ダイヤモンド・オンライン)
あらゆる職種の中でも人気が低く、労働生産性が低いのが「営業」でした。しかし、そんな時代は終わりを迎えようとしています。成長著しい最先端企業は、「できる営業」に多額の報酬を払い、企業の成長エンジンに「営業」を据えています。では、どのように「できる営業」へと生まれ変わればいいのでしょ……
既存ZEHへの影響は? (日経BP)
全156文字 PR 国土交通省はZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)相当の省エネ住宅を想定して、必要壁量を増やす検討を始めました。ZEHは既に大量にあるので、それらへの影響が気になります。国交省は過去に取得した耐震等級が変わることはないと説明していますが、必要壁量が変われば実質的に下の……