会員数550万人超を持つ電子コミック配信サービス「まんが王国」を展開するビーグリーは、2021年8月にレコメンドツールを切り替えた。切り替えは経営戦略の転換に起因する。マーケティングツールは提供会社によって開発方針が異なるため、経営戦略や事業戦略に合わせて、適切なツールへと乗り換えるのも……
【クイズ】賃貸マンションの家賃収入、「所得税」の計算では何の所得? (ダイヤモンド・オンライン)
Photo:PIXTA お金の知識は、自ら学ぼうとしない限り身につけるのが難しく、他の人より損をする可能性もあります。貯蓄、投資、保険、税務、不動産、相続・事業承継などの知識を、クイズ形式で学び、楽しく身につけていきましょう。(クイズ制作/株式会社きんざい ファイナンシャル・プランナーズ・セ……
施策実行スピード、改善へ JTのTreasure Data CDP活用術(特集5-3) (日経BP)
載せ換えの大まかなイメージはこうだ。従来、JTのマーケティング基盤は顧客情報を管理する1階層、ポイントやキャンペーンの制御を行う2階層、WebサービスやWebアプリケーションで直接ユーザーの目に触れるフロントエンドの3階層という3層構造になっていた。 各種API(アプリケーション・プログラミング……
JTのツール活用、Treasure Data CDPでポイント、キャンペーン、顧客情報を一括管理へ(特集5-2) (日経BP)
Treasure Data CDPを導入した2016年当初、活用範囲はあくまで分析基盤にとどまっていた。JTは顧客管理システムとプロモーション用のシステムを、自社のサーバー上で構築するオンプレミス型(システムの稼働やインフラの構築に必要となるサーバーやネットワーク機器、ソフトウエアなどを自社で保有し運……
JTか?挑む「喫煙者漸減」の逆風 突破口はマーケツールの刷新(特集5-1) (日経BP)
マーケティングツール導入は、ビジネスに向かい風が吹く中で突破口を切り開くための手段にもなる。日本たばこ産業(JT)は2021年12月、顧客データを蓄積・分析する仕組みを改めた。喫煙者減が続く中、顧客のLTV(顧客生涯価値)向上を目指す策の1つ。指標算出の工数が削減するなどの手応えも見えてきた……
小学生が発明「ランドセルをキャリー化」が炎上、若者の芽を摘む人たちの3つのロジック (ダイヤモンド・オンライン)
写真はイメージです Photo:PIXTA 小学生に殺到した批判 イノベーションを阻む犯人の「正体」とは 「考えた子たち馬鹿そう――」 社会課題を解決しようという子どもたちに向けられた、匿名の大人たちによる“オトナ気ないバッシング”が注目を集めている。 発端は今年4月、栃木県の小学生6人が開発に関……
ヤッホーのECサイトはシステム複雑化が課題だった ファンとの絆を大切にできるツール選び(特集4-2) (日経BP)
「今まではだましだましやってきた。システムの制約でカスタマイズができず、我々の理想とするサービスを提供できなかった」と、ヤッホーのECサイトシステムリニューアルプロジェクトリーダーである大友直也氏は話す。 (22年2月掲載の特集「マーケツール導入/乗り換えの極意」を細分化したものです。……
「よなよな」のヤッホー 新EC構築ツールでサフ?スク刷新、移行率99% (特集4-1) (日経BP)
クラフトビールのヤッホーブルーイング(長野県軽井沢町)がサブスクリプションサービス「ひらけ!よなよな月の生活」を2021年7月に刷新した。最大の目的はビールを選ぶときに缶のアイコンで分かりやすく表示するなど、ユーザー本位の仕組み構築。その理想を実現できるかが新ツール選びの肝となった。 ……
青山商事のWeb接客活用、効果が出やすい4つのシナリオ プッシュ通知は配信対象を絞りすぎない(特集3-… (日経BP)
青山商事が活用しているのは、アプリの分析からマーケティング活用まで一貫して行えるReproのWeb接客ツールだ。Reproのツールはプッシュ通知など、アプリ向けを出自として開発された。またReproは、アプリとWeb両方のマーケティング支援も展開しているため、青山商事が推進する「アプリを軸にしたOMO戦……
ReproのWeb接客ツールを導入 洋服の青山、4つの必勝ハ?ターンを公開(特集3-1) (日経BP)
紳士服事業を手掛ける青山商事は2020年10月、Repro(リプロ、東京・渋谷)のWeb接客ツールを本格導入した。アプリを軸としたOMO(オンラインとオフラインの融合)としての顧客体験向上を目指す狙いだ。同社のWeb接客の極意は「シナリオ設計」。高い効果が見込める必勝の4シナリオを披露する。 (22年2……