「大人は灯油缶、背負うんですか?」ランドセルを軽くするアイデア商品に批判殺到→小学生の反論がキ… (BuzzFeed Japan)

ランドセルの重さ、体感90%軽減します――。2022年4月に発売した、小学生による小学生のための発明品「さんぽセル」。 提供写真 2本のスティックをランドセルに取り付けることで、通常のように背負うだけでなく、キャリーバッグのように転がせるようにもなるというアイデア商品です。 提供写真 タイヤ……

JR東日本、9時間乗りっぱなしの新幹線車両基地&回送線クルーズ。7月9日開催 (impress)

JR東日本は9時間乗りっぱなしの新幹線車両基地&回送線クルーズを実施する JR東日本(東日本旅客鉄道)とJR東日本びゅうツーリズム&セールスは、「新幹線YEAR2022」特別企画として、新幹線車両基地内をまわる入出区ツアーを7月9日に実施する。これに先駆け、6月3日14時に予約受付を開始した。 上野駅……

神社本庁トップが失脚か、2人が新総長を自認で「南北朝時代」突入を危惧する声 (ダイヤモンド・オンライン)

Photo:Diamond 全国約8万社の神社を傘下に置く宗教法人、神社本庁。6月3日に満期を迎える、その巨大宗教法人のトップ人事が目下、前代未聞の大混乱。新総長を自認する2人が併存しかねない事態に陥っている。(ダイヤモンド編集部 宮原啓彰) 象徴的な存在である統理が 「指名権」を使って田中氏を“失……

景気動向調査/個人消費関連持ち直し、運輸・倉庫も3か月連続改善 (LNEWS)

帝国データバンクは6月3日、2022年5月調査の「TDB景気動向調査(全国)」を発表した。 <全国の景気DI> それによると、「運輸・倉庫」業界の景気DIは0.6 ポイント増。2か月連続で改善。「貨物輸送トラックがここ数週間で増加してきている」(普通倉庫)など、普通倉庫が大きく改善。 また、「春の学校……

ヴァレオが超小型EV用の駆動システムを公開、簡易HEVのモーターがベース (日経BP)

全763文字 PR フランスValeo(ヴァレオ)は「人とくるまのテクノロジー展2022」(2022年5月25~27日、パシフィコ横浜)において、モーターやインバーター、減速機を含む駆動システム「ヴァレオ48V eAccess」(以下eAccess)を公開した。主に街乗りで使用される超小型の電気自動車(EV)への適用を想定……

ボール並みの「雹」で車がボコボコ、自宅も被害に… 保険はどうなる? まずすべきことは… (BuzzFeed Japan)

関東地方北部で6月2日、激しい雹(ひょう)による被害が相次いだ。Twitter上には「ピンポン球大」の雹が降ってきたという報告もあり、車や家に傷がついたとする投稿も多数ある。一時「車ボコボコ」がトレンド入りする事態にまでなった。関東地方では3日にも大気が不安定になると予想されているなど、近……

新茶の収穫をAIがお助け スマホで茶葉を撮影するだけで…【ネタプレ経済部】 (フジテレビ)

私がお伝えしたいのは「新茶の収穫をAI(人工知能)がお助け」です。 いつお茶を摘むのか、そのタイミングが難しく長年の経験や知識が必要だというお茶農家。 伊藤園と富士通は最適な収穫時期を、茶葉をスマホなどで撮影するだけで判断できる技術を開発しました。 撮影した画像をAIが解析し、判断の指……

木梨憲武展、東京へ凱旋 上野の森美術館で4日開幕 (産経新聞)

「木梨憲武展 Timing =瞬間の光=」プレス内覧会でフォトセッションに臨む木梨憲武=3日午前、東京都台東区の上野の森美術館(鴨志田拓海撮影)アーティストとしても活躍しているお笑いコンビ「とんねるず」の木梨憲武さん(60)の個展「木梨憲武展 Timing?瞬間の光り?」(産経新聞社など主催)が4日……

【カメラマン日記】リモートカメラで挑む第93期棋聖戦 第一局 (産経新聞)

棋聖戦で使用したミラーレスカメラ。リモート撮影ではズームがきかないので、ワイドと望遠を併用する将棋の藤井聡太棋聖=竜王・王位・叡王・王将=に永瀬拓矢王座が挑戦する産経新聞社主催のタイトル戦「第93期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負」の第1局が、兵庫県洲本市のホテルニューアワジで始まりま……

【書評】『王様の耳』各所に張られた伏線と濃密な秘密、何度も読み返すほどの衝撃 (ポストセブン)

『王様の耳 秘密のバーへようこそ』第1巻より 写真5枚 【書評】『王様の耳 秘密のバーへようこそ』第1巻/えすとえむ/小学館/880円 【評者】栗俣力也(TSUTAYAの名物書店員) 人に言えない秘密のない人間なんていない。私はそう思う。 人生を歩んでいく中でどんどん増えていく秘密。それを隠すために……