原因は電源入れ忘れ 伊豆急行で遮断機下りず 静岡・河津町 (フジテレビ)

大惨事になるおそれがありました。1日、静岡県河津町にある伊豆急行の今井浜1号踏切で、遮断機が下りなかったことがわかりました。 伊豆急行によりますと片方の遮断機が作動しない状態で、列車2本が踏切を通過したということです。 警報音とランプは正常に作動していて、通行した人がいたかどうかは分……

草なぎ剛、愛犬との仲良しドアップ写真を公開 「画面が幸せで溢れてる」 (Business Journal)

【犬や猫のペット投稿情報メディア いぬねこ+より】 草なぎ剛のInstagram(@tsuyoshikusanagi_official)より 俳優の草なぎ剛が6月3日にInstagramを更新。久しぶりの愛犬との写真に、ファンが歓喜しています。 坂上忍、草なぎ剛と犬トーク 現在、草なぎが一緒に暮らしているワンちゃんは、フレンチブ……

千葉 市川や船橋などで大量のひょう 道路が真っ白に (NewsDigest)

3日16時頃から、千葉県市川市や船橋市などで降雹の情報が相次いだ。道路に積もった様子が複数確認されたほか、建物の窓ガラスが割れたなど被害の情報も相次いでいる。(JX通信社/FASTALERT) 運転してたら、船橋、市川の間ひょうがヤバかった。駐車場にも溜まってた。 石がドバドバ降ってくる感じ。 本……

米国ボーディングスクール留学ウェビナー、MTG形式6/26 (リセマム)

Y-SAPIX Global Campus(YGC)とTriple Alphaは2022年6月26日、「米国ボーディングスクール留学ウェビナー」をオンライン開催する。対象は、米国ボーディングスクール留学に興味のある小中高生および保護者。より距離の近いミーティング形式で実施する。参加無料、事前申込制。 米国ボーディングスクー……

NEXCO東日本/ドローンの自動衝突回避システムの実証実験 (LNEWS)

NEXCO東日本とFaroStarは6月3日、福島県南相馬市のセデッテかしまの東側に位置する森林において、南相馬市の協力の下、ドローンの自動衝突回避システムの実証実験を行ったと発表した。 <自動飛行中(右側奥)のドローンが別のドローン(左側手前)を衝突回避する様子> <衝突実験上空からの写真 奥が……

新型コロナ 青森県で新たに210人感染確認 (NewsDigest)

青森県は3日、県内で新たに210人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち、2人がみなし陽性。これで青森県内の累計感染者数は58435人になった。(JX通信社/FASTALERT)関連リンク:新型コロナウイルス 日本国内の最新感染状況マップ・感染者数(JX通信社)…

電通とunerry テレビ視聴データとリアルタイム行動データを連動 (AdverTimes)

6月2日、電通が提供する統合マーケティングプラットフォーム「STADIA」のテレビ実視聴データと、unerryが運営するリアル行動データプラットフォーム「Beacon Bank」の連携が発表された。 「STADIA」は、テレビの実視聴ログに基づくデジタル広告配信・効果検証の統合マーケティングプラットフォーム。20……

「お金があったら絶対欲しい!」 日産新型「フェアレディZ NISMO」市販化に期待! いくらだったら購入… (くるまのニュース)

2022年夏に発売される日産新型「フェアレディZ」。多くの人が気になるのはNISMO仕様が登場するのかということでしょう。もし登場するのであれば、どのようなことを期待するのでしょうか。 もし新型「フェアレディZ」のNISMO仕様が登場したら? 日産新型「フェアレディZ」がいよいよ2022年夏に発売され……

ヨットの堀江さん、4日にゴール 最高齢、単独無寄港の太平洋横断 (共同通信)

ヨットで単独無寄港の太平洋横断を目指して3月に米サンフランシスコを出航した海洋冒険家堀江謙一さん(83)が3日、高知県の室戸岬沖に到達した。関係者によると、4日にゴールに設定した紀伊水道に入る見通しで、成功すれば世界最高齢での記録達成となる。 堀江さんは3月27日に全長約6m、重さ約1トンの……

アート列車とスタートレインの共演!『新・鉄道ひとり旅』179回目の舞台は「井原鉄道」 ()

鉄道BIG4のダーリンハニー吉川正洋さんらが全国鉄道をぶらりひとり旅して回る。そんな「新・鉄道ひとり旅」も179回目を迎えます。スカパー!「鉄道チャンネル」(Ch.546)での放送は2022年6月4日(土)夜10時から。今回は岡山県の総社駅と広島県の神辺駅を結ぶ「井原鉄道」に乗車します。 実は井原鉄道……