韓国を訪問中のポーランド国防大臣が公式声明において、韓国が独自開発したK2戦車の調達を要求しました。なぜ、そのような「ラブコール」を出すに至ったのか、そしてなぜK2戦車なのか見てみます。 陳腐化した旧ソ連系戦車を一掃するための「ラブコール」 ポーランド国防省は2022年5月30日、韓国を訪問……
国交省/ラオスの大学生と公共事業運輸省等に、物流に関する講義実施 (LNEWS)
国土交通省は6月3日、ラオス国立大学の学生及びラオス公共事業運輸省の行政官等に対し、「物流集中講義」をオンラインで実施したと発表した。 <講義の様子 ラオス国立大学> <ラオス公共事業運輸省等> 同物流人材育成事業は、ASEANにおける物流マネジメント人材の育成を支援するため、日ASEAN交通連……
2022年度TCC最高新人賞は、カロリーメイト リキッド他で中野仁嘉氏(博報堂)に決定 (AdverTimes)
東京コピーライターズクラブによるTCC賞の最終審査会が行なわれ、6月2日に2022年度新人部門の受賞者が発表となった。本年度は、TCC最高新人賞 1名とTCC新人賞 15名、計16名が選出された。審査委員長は、福部明浩氏。 最高新人賞に選ばれたのは、博報堂・中野仁嘉氏。審査対象となったのは、大塚製薬/……
奄美大島でモズク収穫期 初夏の味覚、歯ごたえ人気 (共同通信)
鹿児島県・奄美大島で初夏の味覚、モズクが収穫期を迎えている。南部の宇検村では、機械で摘み取ったモズクを、海水で洗って生のまま袋詰めし、住民に浜売り。歯ごたえの良さが人気だ。…
割り箸やおしぼりまで…人気の「楽屋弁当」がミニチュアフィギュアに 制作会社「徹底的にこだわった」 (AbemaTIMES)
人気の「楽屋弁当」のミニチュアフィギュア ? テレビをよく見る人なら、誰しも聞いたことがあるだろう「楽屋弁当」。そんな楽屋弁当のフィギュアが発売され、話題となっている。 【映像】人気の「楽屋弁当」のミニチュアフィギュア 注目を集めているのは、株式会社ケンエレファントが発売した『楽屋弁……
交通事故の6割強は追突! ユピテルがリア用ドライブレコーダーを刷新「SN-R12d」発売 (くるまのニュース)
ユピテルの「リア専用ドライブレコーダー」がリニューアルし発売されました。他社製品のフロントカメラが設置されていても問題なく設置できるといいます。 ユピテルの「リア専用」ドライブレコーダーがリニューアル! ユピテルは2022年6月3日、新機能を追加したリア専用ドライブレコーダー「SN-R12d」……
近畿2府4県で3214人感染 前週比1609人減 (産経新聞)
新型コロナウイルスのオミクロン株の電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供)近畿2府4県で3日、新型コロナウイルスで新たに計3214人が感染し、計7人が亡くなったと発表された。1週間前の5月27日発表数と比べて感染者は1609人減少した。府県別の感染者は、大阪1530人▽兵庫806人▽京都394人▽奈良178人……
東京で新たに2111人感染 新型コロナ、4人死亡 (共同通信)
東京都庁 東京都は3日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2111人報告されたと発表した。直近7日間を平均した1日当たりの新規感染者数は2187.1人で、前週比は69.5%。死者の報告は4人だった。 病床使用率は18.1%。重症者は前日比1人増の2人だった。 新規感染者の年代別は20代が456人で最多。65歳以上……
【速報】堀江さん、4日にゴール 最高齢、ヨット太平洋横断 (共同通信)
ヨットで単独無寄港の太平洋横断を目指して3月に米サンフランシスコを出航した海洋冒険家堀江謙一さん(83)が3日、高知県の室戸岬沖に到達した。関係者によると、4日にゴールに設定した紀伊水道に入る見通しで、成功すれば世界最高齢での記録達成となる。…
60歳以上や基礎疾患ある成人が対象に…新型コロナワクチン 名古屋市の大規模接種会場で4回目接種始ま… (フジテレビ)
名古屋市の大規模接種会場で、6月3日から新型コロナワクチンの4回目接種が始まりました。 名古屋市の4回目接種の対象は、3回目の接種から5か月が経った人のうち60歳以上と18歳以上の基礎疾患のある人で、計約80万人です。 4回目のワクチンは市内およそ1100の医療機関で接種できるほか、現在は中区役所……