OPEC(石油輸出国機構)加盟・非加盟の主要産油国から成る「OPECプラス」が2日に7―8月の増産幅を日量約65万バレル(約9万トン、月間約270万トン)に拡大することを決定したことで、VLCC(大型原油タンカー)市況への影響が注視される。単純計算で日量約65万バレルはVLCCの輸送需要で月約10隻分に相当……
【国内船主の今】(316)近海船の地殻変動、スポット船市場 中国船主が支配 ()
「プラント貨物を運べる近海貨物船を懸命に探している。しかし、邦船オペレーター(運航船社)に電話しても全然つながらない」 あるフォワーダーのアジア域内トレード担当者はそう嘆く。近海貨物船のスポット用船マーケットは昨年半ば以降、かつてないレベルの需給逼迫(ひっぱく)が長期化している。1……
【Maritech】ゼロノース、シリーズBで5000万ドル調達。マースク・カーギル追加出資 ()
デジタル技術で船舶運航の最適化を支援するデンマークのゼロノースは2日、シリーズBで5000万ドル(約65億円)超を調達すると発表した。調達した資金を元に、海運の脱炭素化を加速させる。米国の投資会社PSGエクイティー(本社・ボストン)から新たに投資を受ける。また、既存の出資者であるデンマーク……
台湾、自国船員養成へプログラム発足。国内7船社と協力 ()
台湾交通部航港局はこのほど、自国船員を養成する新たな育成プログラムを発足したと発表した。同プログラムには、エバーグリーンや陽明海運、ワンハイラインズなど国内の7船社が参画。コロナ禍で船員不足が続く中、需要が高まる自国船員の確保を図る狙いだ。同プログラムでは、国内の海事産業の人材育……
【ニュース深読み/物流】物流正常化 なお時間。上海封鎖、2カ月ぶり解除 ()
デスク 中国・上海市で2カ月にわたるロックダウン(都市封鎖)が1日、解除された。物流への影響を振り返ってほしい。A 新型コロナウイルスの拡大を抑えるため、中国は3月上旬から中旬にかけて長春市、深〓市などでロックダウンに踏み切り、最大の経済都市である上海も3月28日からその対象になりました……
6月4日の月が教えてくれるヒント 自分をちゃんと喜ばせたい日 (CREA WEB)
今日の月は Waxing Moon 月は満ちていく期間に入っています。 満月まであと10日。 月は夜明け前に獅子座に移ります。今週末はパ~ッと華やかに過ごしましょう。スマートカジュアルな装いでホテルのブランチを食べに行くのもいい。今日は自分をちゃんと喜ばせたい日。ショーと名のつくものを見に行くの……
ロゴス、新型ドームテントやテーブル兼焚き火台など13アイテムを先行販売 (impress)
ロゴスは2023年にリリース予定のアイテムのうち全13種を数量限定で先行販売する ロゴスコーポレーションは、2023年にリリース予定のアイテムのうち全13種を、6月17日から数量限定で先行販売する。これに先駆け、予約受付を開始した。 幅約3mながら約3分で組み立てられるどんぐり型の大型ドーム「どんぐ……
堺泉北港、食の輸出で協議会設置。阪神港を経由、販路拡大へ ()
【関西】港湾管理者や港湾運営会社、市場関係者などによる「産直港湾『堺泉北港』を核とした阪神港等を通じた農林水産物・食品輸出促進協議会」が3日設置され、第1回会合が大阪港湾局であった。堺市の堺泉北港は国土交通省と農林水産省が進める「産直港湾」支援の取り組みで5月、清水港に次いで2港目の……
日舶工、外航船社と交流会。次世代会が開催 ()
日本舶用工業会の「舶用次世代経営者等会議」(略称=次世代会)は5月24日、大手外航船社との交流会を開催した。次世代会からメンバー37人(オンライン参加含む)、日本郵船、商船三井、川崎汽船の3社から技術関係の中堅・若手幹部職員12人が、それぞれ出席した。外航船社関係者は各社の洋上風力発電対……
石連・杉森会長、「油価の安定に期待」。産油国増産拡大で発言 ()
石油連盟は3日、OPEC(石油輸出国機構)の加盟・非加盟の産油国から成る「OPECプラス」が7―8月の協調減産緩和(増産)の規模の拡大に合意したことを受け、杉森務会長による「原油市場の均衡に向けた取り組みとして評価しており、今後の油価の安定に期待している」とのコメントを発表した。OPECプラス……