京都一の傳では5月28日(土)~8月5日(月)の期間、京都・宇治茶専門店「三星園上林三入本店(みつぼしえん かんばやしさんにゅう ほんてん)」とコラボレーションした、茶葉ごと味わう「食べる 抹茶ちりめん」を販売。 手軽に食べられるので、在宅勤務のランチにも最適だ。 西京漬専門店と宇治茶の老……
県管路更生技術協会総会 事業計画など周知 (建通新聞)
岡山県管路更生技術協会(別府洋吾会長)は6月2日、岡山市内で第7回総会を開き、2022年度の事業計画などについて周知した。
6月23日に安全大会 フジタ (建通新聞)
◇フジタ大阪支店―6月23日午後2時から安全推進大会を開く。会場は中央電気倶楽部(大阪市北区)
上坂新会長で船出 都森建協総会 (建通新聞)
東京都森林土木建設業協会は2日、立川市内で通常総会を開き、新会長に上坂健一副会長(上坂重機開発)を選出した。 上坂新会長=写真=は就任のあいさつで、「急峻(きゅうしゅん)な山々の整備を担う東京都内の森林土木事業には課題が山積し、いま責任の重さを痛感している。…
成和企画 グループホーム新築 積水ハウス (建通新聞)
【岡山市北区】成和企画(岡山市北区田中600ノ5)は、岡山市北区田中640ノ9に積水ハウス(岡山市北区)の設計・施工でグループホームを新築する。完成は9月の予定。規模は鉄骨造2階建て延べ226平方?。…
パーソナルモビリティ『RODEM』に漆塗りモデル…京都で展示 6月4日から (レスポンス)
テムザックは、パーソナルモビリティ『RODEM(ロデム)』漆塗り特別モデルを6月4日から30日まで、ホテルグランヴィア京都(京都市上京区)2階ロビーにて展示する。RODEMは、どんな人も境界なく移動を楽しめる、真のバリアフリーを実現するユニバーサルデザインのパーソナルモビリティ。走行時の目線が……
マーク・トウェインが晩年に住んでいた邸宅、約5億円で販売中 (BUSINESS INSIDER)
Bernadette Queenan作家のマーク・トウェインが所有していたコネチカット州の広さ28.53エーカー(約11.5ヘクタール)の不動産が390万ドルで売りに出されている。1908年から1910年に亡くなるまで、マーク・トウェインはこの場所に住んでいた。現在の敷地内には母屋、2ベッドルームのゲストハウス、温水……
加西市 未来型児童館整備に向けて基本構想策定へ (建通新聞)
兵庫県加西市は、子ども・子育ての拠点施設となる(仮称)未来型児童館の整備を計画しており、本年度末までに基本構想を策定する。 同市は基本構想策定業務を公募型プロポーザルで公告し、6月30日まで参加申請書などを受け付ける。…
久万高原町 6月補正橋梁補修に3千万追加 (建通新聞)
【久万高原】久万高原町は、一般会計に8858万円を追加とする補正予算案をまとめた。6月議会に提出する。これにより2022年度の一般会計予算は94億0243万円となる。
「コロナ離婚した人を知っている」人の割合は? (マイナビ)
ビースタイルグループは6月2日、「コロナ離婚と家族のあり方」をテーマとしたアンケート調査の結果を発表した。調査は1月12日~19日、主婦層を中心とした557人を対象に実施したもの。 コロナ禍により夫婦関係が悪化して生じる”コロナ離婚”について、当てはまるものをお教えください。 調査では、コロナ……