子供の頃、西原理恵子のファンだった思い出。

西原理恵子について、思っていたことを適当に書く。ちなみに私は1985年生まれで東京の僻地でぬくぬく生まれ育った軟弱な人間。 今手元になくて時系列は間違ってると思うからその辺はいい感じに脳内保管してくれると助かる…。 西原理恵子との出会いはもうよくおぼえていない。多分ダヴィンチとかカルチャー誌に載っていた…

【追記あり】子供の頃、西原理恵子のファンだった思い出。

西原理恵子について、思っていたことを適当に書く。ちなみに私は1985年生まれで東京の僻地でぬくぬく生まれ育った軟弱な人間。 今手元に本がなくて時系列は間違ってると思うからその辺はいい感じに脳内保管してくれると助かる…。 西原理恵子との出会いはもうよくおぼえていない。多分ダヴィンチとかカルチャー誌に載って…

アニメ版『ベルベット・ゴールドマイン』~『犬王』(ネタバレあり) – Commentarius Saevus

湯浅政明監督『犬王』を見てきた。古川日出男の小説『平家物語 犬王の巻』のアニメ映画化である。脚本は野木亜紀子、キャラクター原案を松本大洋、音楽を大友良英がつとめている。 www.youtube.com 南北朝の時代が舞台で、異形の者として生まれたが猿楽の芸を極めると身体の異形の箇所がひとつずつ減っていく犬王(アヴ…

「多くの人々にポジティブな影響を与える存在でありたい」フロントエンドのスペシャリスト鈴木僚太に、目指すエンジニア像を聞いた – LINE ENGINEERING

「多くの人々にポジティブな影響を与える存在でありたい」フロントエンドのスペシャリスト鈴木僚太に、目指すエンジニア像を聞いた LINEで働くエンジニアに色々と話を聞いていく「LINE Engineer Insights」。LINEの技術組織で働く個々人に、何を重視して技術者としてのキャリアを歩んでいるのか、今LINEで何に取り組んで…

macOS 13ではTime MachineがiCloud Driveと統合されるかも?って、いったい何TB求めるんですかァ!?

macOS 13ではTime MachineがiCloud Driveと統合されるかも?って、いったい何TB求めるんですかァ!?2022.06.06 16:00 小暮ひさのり Image: 小暮ひさのり ムリムリ、そんなの入るわけないよ! 話聞くだけでちょっと無理筋では?みたいな感想を抱いちゃうんだけど、可能性のひとつとして。 リーカーのMajin Bu氏が手に入れ…

スタバでケーキ買うときにかわいい店員さんがうっかり”素”を全開にしてて流石に惚れちゃった「それは好きになる」

ピヨタソ @piyo_hiyokoman2 ケーキ買う時にかわいい店員さんが「ありがとうございます☺️ストローはお付けしま…違うストローじゃねぇゃ…フォークお付けしますか?☺️」て一瞬素を見せてきてさすがに惚れた pic.twitter.com/sJvfgeEt2j 2022-06-05 15:07:58

スーパーコンピューターの系譜 TOP500で富岳を退けて首位に躍り出たFrontierの勝因 (1/3)

今年の最大のトピックは、ついに富岳の首位脱落である。とは言え4期連続でTOP500首位を守ったシステムでもあり、まだ2位を確保しているあたりは立派である。さて、その富岳を退けて堂々首位に躍り出たのが、AMDとCRAYの共同開発でオークリッジ国立研究所に納入されたFrontierである。 Frontierについて最初に説明したの…