「花火、花火見て…」 打ち上げ花火よりも、興奮している飼い主のほうが気になる猫の表情に笑いがこみ上げる

花火を見るサバ白ネコちゃんの視線の行く先が気になります。投稿は記事執筆時点で2万3000件以上のリツイートと19万件以上のいいねを獲得。画面の先々で笑いのうずが巻き起こっています。 花火より気になるものがある顔! 先日、サバ白柄の元保護猫「ししゃも」ちゃんの生活にちょっとしたイベントがありました。それは花…

「アチラを立てるとコチラが立たないの縮図」Eテレの幼児向け番組を18時台にズラしたらその裏でちょっとした厄介なことが起きていた

ウラケン・ボルボックス📕『外来いきもの図鑑』好評発売中 @ulaken Eテレの幼児向け番組18時台移動が発表された時は、働くママたちの「その時間帯に晩御飯作るからメチャ助かる!」がバズったが、実際その放送が始まると専業ママたちの「16~17時の夕飯作りが進まない。」がバズってる。アチラを立てるとコチラが立たない…

家族宛の『代引き荷物』が届いたが、我が家のルールと違っててどうしよう?→配達員さんの言葉で助かった!

水蜜桃 @666ky69 さっき同居の弟の名前宛に代引の品物が届いたんだけど、家のマイルールで代引着払いのものは事前に告知ってのがあるので“多分”違うんだけどどーしようってなってて、そしたら佐川のお兄さんが『個人的な意見だけど、自分も一度同じ会社から送られてきて…』って教えてくれて、支払わず返却することに。 2…

新横浜ラーメン博物館で「あの銘店をもう一度」プロジェクトが始動 過去に出店した約40店舗が復活

新横浜ラーメン博物館が、2024年の30周年に向けて過去の名店を振り返る「あの銘店をもう一度」プロジェクトの始動を発表しました。期間は2022年7月から約2年間。 歴代ラーメン店が復活 新横浜ラーメン博物館は「全国各地のラーメンを飛行機に乗らずに食べに行ける」をコンセプトとするフードアミューズメントパーク。今…

サンワサプライ、無段階に角度調整可能な「ノートパソコンスタンド」を発売 収納に便利な折りたためるモデル

サンワサプライは5月26日、アルミ製ノートパソコンスタンド 「200-STN066S」を発売しました。「200-STN066S」はノートパソコンやタブレットを使いやすい高さと角度に調整可能で、正しい姿勢の維持や放熱性の向上などが期待できます。

「昭和レトロ食器」おすすめ9選 どこか懐かしい、レトロかわいい食器の魅力を紹介【2022年5月版】

レトロ柄食器:アデリアを筆頭にレトロなグラスが人気 おうち時間が増え、家でも喫茶店気分を味わうアイテムとして、レトロなグラスが特に注目されています。かわいらしいフォルムと懐かしい柄は、おうち時間のティータイムを彩ってくれそうです。プレゼントにもおすすめです。 石塚硝子「アデリアレトロ 脚付きグラス」…

ホンダ「スーパーカブ50」「クロスカブ50」に新色登場 くまモンバージョンも

ホンダは「スーパーカブ50」と「クロスカブ50」の新色を発表。新しいカラーリングで2022年6月27日に発売します。 「スーパーカブ50」グリントウェーブブルーメタリック(新色) 「スーパーカブ50」バージンベージュ 「スーパーカブ50」タスマニアグリーンメタリック 対象となるのは「スーパーカブ50」(24万7500円)、「…

サブスク解約を容易に 改正消費者契約法が成立 必要情報の提示が努力義務に

5月25日に開催された参議院本会議で、改正消費者契約法が成立した。サブスクリプションなどの消費者契約における事業者の努力義務として、解約に必要な情報を提供すること、解約料の算定根拠を説明することを追加した。 消費者契約法は事業者と消費者の契約について、消費者の利益を保護するための法律。改正により、サ…