北海道一周旅行をする皆さんへ。釧路以東、根室へ車で向かう際は必ず厚岸と厚床で給油と食事等を済まし30分程度は休憩をしてください。死にます。

道民の人@ひなび風景写真集COMITIA→北ティア、L20 @North_ern2 ・北海道一周旅行をする皆さんへ 釧路以東、根室へ自家用車で向かう際は、必ず、必ず厚岸と厚床で車の燃料補給と簡単な点検、そして自分の食事等を済まし、30分程度は休憩をしてください。死にます。 2022-05-16 01:49:52 道民の人@ひなび風景写真集COMIT…

「Windows 11でAndroidアプリ」日本でも可能に

Microsoftは「Windows 11」でAndroidアプリを使えるようにする機能を日本を含む5カ国で年内に提供する。現在は米国でのみプレビュー中だ。Microsoft Store内のAmazonアプリストア経由で数千のアプリやゲームをダウンロードできるようになる。 米Microsoftは5月24日(現地時間)、年次開発者会議「Build 2022」の基調講演…

「なんで炊飯器って炊けたあとで『Oh』って言ってるの?」 デジタル表示の読み間違いエピソードに「全く同じ認識だった」「声出して笑った」と反響

「なんで炊飯器って炊けたあとで『Oh』って言ってるの?」――ある家庭で上がった素朴な疑問が、Twitterにほのぼのした笑いをもたらしています。言われてみればそう見えるけれども。 まあ確かに「Oh」だわ……画像提供:ゆー(@okykch1)さん 疑問の主は、ツイートを投稿したゆー(@okykch1)さんの夫。どうやら炊飯器の液晶…

「東京都の焼鳥・串焼きの名店」人気ランキングTOP10! 1位は「品川 今井屋本店」【2022年5月版/ヒトサラ】(1/5) | ねとらぼ調査隊

料理人の顔が見えるグルメメディア「ヒトサラ」は、1万5000人を超える全国のプロの料理人や彼らが生み出す料理を紹介しており、食を楽しみたい人とおいしいお店の出会いを創出しています。編集者が作り込んだ独自のサイトコンテンツで感動的な出会いを演出しているのが特徴です。 画像:写真AC 今回はそんな「ヒトサラ」…

“ラジハ”広瀬アリス&窪田正孝&本田翼、ふざけて撮った1枚がファッション誌並のクオリティーに 「眩しすぎる…」

俳優の丸山智己さんが5月22日にInstagramを更新。「劇場版 ラジエーションハウス」で共演した広瀬アリスさん、窪田正孝さん、本田翼さんとふざけて撮った1枚がハイクオリティーに仕上がっており、ファンからは「雑誌の1頁かと思いました」と驚く声があがっています。 丸山さんが撮影した広瀬さん、窪田さん、本田さんの3…

サイバーエージェント、DeNA、LayerXのCTOが語る、マルチクラウドのセキュリティ/品質管理

サイバーエージェント、DeNA、LayerXのCTOが語る、マルチクラウドのセキュリティ/品質管理:サイバーエージェント、DeNA、LayerXの選択(2) マルチクラウドを活用するテック企業は何に心がけていて、どのような態勢を築いているか。本連載では、サイバーエージェント、DeNA、LayerXのCTOによるパネルディスカッション…

アジアゾウが死んだ子どもを数日~数週間運び続ける行動がYouTube動画の分析で確認される

インドや東南アジアに生息するアジアゾウが、「死んだ子どもを数日~数週間も運び続ける」というまるで死を悲しむかのような行動を示すことが、YouTubeに投稿された多数の動画を分析した研究で判明しました。仲間や子どもの死に対するアジアゾウの反応を知ることは、ゾウの保護に大きな影響を与える可能性があるとのこと…

六波羅蜜寺に新収納庫 空也上人立像など展示

六波羅蜜寺(京都市東山区)の新たな文化財収蔵庫「令和館」が22日、開館した。最新の空調設備や除湿・加湿装置が備えられ、「空也上人立像」など重要文化財14件を含む計17件が展示されている。 六波羅蜜寺は天暦5(951)年に空也上人が建立した真言宗智山派の寺で、平安・鎌倉時代の木像などの重文を所蔵して…

【育児】「牛乳こぼしたの誰?」と聞いたら何にも帰ってこなかったので言い回しを変えたら無事犯人を確保した

てゆんた(疲労) @teyunta1123 ゴメンやけど牛乳こぼしたん誰ーー?ときいたらなーーんも返ってこなかったので、赤いコップつかってたカワイイ子いるーーー???てきいたら 『 ア—-ィ ☺️✨』 と3歳児がものかげからとびだしてきた 20:10 ““犯人””確保───・・・ 2022-05-23 20:18:59