きょうは二十四節気の芒種(ぼうしゅ)。穀物の種をまく時節とされる。七十二候では「螳螂生(かまきりしょうず)」。スポンジ状の卵鞘(らんしょう)からカマキリの赤ちゃんが続々と生まれる頃でもあるらしい。見守る昆虫好きの子どももいるだろう。生命の息吹を感じる季節である▲そのカマキリの着ぐ……
晴耕塾、塾生を募集 東近江市 (滋賀報知新聞)
「農業にうるおいと活気を!」をテーマに儲かる農業めざす全7回の講座 【東近江】 東近江市は、第34期ひがしおうみ晴耕塾(主催=同運営委員会)の受講生を募集している。 農業振興に取り組むリーダーや意欲ある担い手の育成と確保を目的に、第一線で活躍する農業経営者やジャーナリストが、儲かる農業……
あでやかササユリ見頃、甘い香りほのかに漂う 京都「わち山野草の森」 (京都新聞)
あでやかに咲き誇るササユリ(京丹波町坂原・わち山野草の森) わち山野草の森(京都府京丹波町坂原)で、ササユリが見頃を迎えている。白や薄いピンク色の花と、ほんのり漂う甘い香りが園内に彩りを添えている。 ササユリは本州中西部や四国に分布するユリ科の植物で、木陰や水はけがよい山の斜面に群……
レノファ沼田千金弾 PKも演出 (山口新聞)
明治安田J2第20節最終日(5日・フクダ電子アリーナほか=9試合)山口は群馬と対戦し、2―1で逆転勝ちした。勝ち点は24、順位は17位。 仙台は0―2で千葉に敗れて2位に後退し、前日の試合で徳島と引き分けだった新潟が首位に浮上。横浜FCは1―1で東京Vと引き分けて3位、山形が4―0で琉球に圧勝し、4位に……
ミットがバチン!ロドリゲスが4番・グラシアルに本拠地初160キロ「普段より力が入ったよ」【中日】 (中日新聞)
Tweet 8回表に登板し1イニング無失点のロドリゲス ◇5日 交流戦 中日7―3ソフトバンク(バンテリンドームナゴヤ) 本拠地をどよめかせた。2点リードの8回に登板したロドリゲスが2死から4番・グラシアルに投じた初球。木下のミットがバチン!と大きな音を鳴らした。106ビジョンに表示された球速は160キ……
「とっておき」3年ぶり屋外開催 仙台で音楽祭 (河北新報)
障害がある人もない人も一緒に楽しむ「とっておきの音楽祭」(実行委員会主催)が5日、仙台市中心部であった。新型コロナウイルスの影響で、屋外での開催は3年ぶり。青葉区の勾当台公園や錦町公園など14カ所にステージが設けられ、大勢の人でにぎわった。 県内外から約140組、計約1000人が出演。ゴスペ……
里山の環境整備引き継ぐ新世代 宮田城址 (長野日報)
新たな世代有志が集まり「最初の一歩」となる草刈り作業を実施した=5月7日、城山の主郭部 宮田村西部に位置する里山「宮田城址(城山)」の整備や保護に長年取り組んできた宮田城址保存会が、会員の高齢化を理由に今年3月、解散した。これを受け30~60代の住民有志らが「人の手が入らなくなると、ただ……
【中日】柳が5月15日以来の5勝目 立浪監督「抑えていくと調子は上がっていく」 (中日新聞)
Tweet 中日 柳 ◇5日 交流戦 中日7―3ソフトバンク(バンテリンドームナゴヤ) 中日・柳がしのいで6イニング3失点。5月15日の巨人戦(東京ドーム)以来となる5勝目を手にした。「早いイニングで点数を取ってもらったので、追いつかれないことだけを考えて、粘りました」と振り返った。 3回途中5失点で……
「手綱さばき難しい」/岩国で鵜飼い教室 (山口新聞)
岩国市の夏を彩る「錦帯橋のう飼」に親しんでもらおうと市観光協会は4日、同市横山のウ飼育施設「吉香鵜(う)の里」でこども鵜飼い教室を開催。市内の3~6年生19人が本職の鵜匠(うしょう)の手綱さばきを体験した。 担当者がケージ内でウを調教し飲み込んだ魚を吐き出させる様子を観察した後、児童は……
コロナ禍でピンチ…大衆芸能の灯を守れ 姫路拠点の演劇一座、ちんどん屋がタッグ (神戸新聞)
新型コロナウイルス禍で出番が減ってしまった大衆芸能を再び盛り上げようと、兵庫・姫路を拠点とする大衆演劇の一座とちんどん屋がタッグを組み、合同公演を始めた。芝居や舞踊ショーでともに舞台に立ち、観客席を笑いの渦に巻き込む。両者は「文化の継承とともに、昔懐かしい笑いで地域を元気づけたい……