Shoko Egawa on Twitter: “よく分からないのは、ロシアがもっぱら国内向けとしか思えない、すぐに論破されるような虚偽情報を、わざわざ海外にある大使館から国際社会に向けて発信していること。国際社会の批判と不信と反感はいや増し、国家の威信はダダ下がりで、得られるものは何もないのに…WHY❓”

よく分からないのは、ロシアがもっぱら国内向けとしか思えない、すぐに論破されるような虚偽情報を、わざわざ海外にある大使館から国際社会に向けて発信していること。国際社会の批判と不信と反感はいや増し、国家の威信はダダ下がりで、得られるものは何もないのに…WHY❓

ロシアの電力会社、フィンランドへの送電停止へ | 毎日新聞

ロシア国営電力会社「インターRAO」は13日、フィンランドへの送電を14日に停止すると発表した。フィンランドの系列会社「RAOノルディック」が声明を出した。北欧や西欧の電力会社などが参加する電力取引市場「ノルドプール」で販売された電力料金の未払いを理由としている。フィンランドは12日、米欧の軍事同盟である北…

プーチン本その3:『オリバー・ストーン オン プーチン』:ストーンが頼まれもしない反米提灯かつぎをする情けない本/映画 – 山形浩生の「経済のトリセツ」

Executive Summary 『オリバー・ストーン オン プーチン』(文藝春秋、2018) は、同名のプーチン連続インタビューシリーズの文字版。2015-2017という、プーチンやロシアをめぐる各種の大きな事件が次々に起きた時代で、本当であればまたとない情報源となれたはず。ところが、オリバー・ストーンは自分がしゃしゃり出て、…

「法に従わねば侵略行為」 安保理で引用の文献、執筆者はプーチン氏:朝日新聞デジタル

「法は法であり、従わなければならない」 ウクライナのキスリツァ国連大使が12日、ロシアからの軍事侵攻を受ける自国の人道状況をめぐる国連安全保障理事会の会合で、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)に載った9年前の意見記事を引用した。その執筆者は、ロシアのプーチン大統領だった。 この記事は2013年9月に…

ロシア兵が自転車店の守衛を射殺、BBCが映像確認 ウクライナ当局は戦争犯罪で捜査 – BBCニュース

画像説明, ロシア兵に撃たれた後、重傷を負い、よろけながら守衛室になんとか歩いて戻る守衛のレオニードさん レオニード・プリアツさんと上司がロシア兵たちに背後から撃たれた時、その恐ろしい一部始終を防犯カメラが鮮明かつ詳細に記録していた。BBCが入手した映像の内容を、ウクライナの検察当局は戦争犯罪の疑いで…

地中海の港、ロシア商船の入港拒否 ウクライナから盗んだ穀物積載か

(CNN) ロシア軍がウクライナから盗んだとされる穀物を積んだロシアの商船が、地中海沿岸の港で入港を拒まれて、シリア北西部のラタキア港に停泊している。海運関係者やウクライナ当局者が明らかにした。 CNNはこの商船を、貨物船の「マトロス・ポジニッチ」と特定した。 写真や衛星画像によれば、同船は4月27…

そこが聞きたい日本共産党(JCP)/Q ロシアは共産党の政権?/A 縁もゆかりもありません

ウクライナ問題をめぐる日本共産党の見解や政策について、関心や質問が寄せられています。Q&A形式で紹介します。 Q ロシアは共産党の政権? A 縁もゆかりもありません。 「ソ連共産党」の一党独裁だった旧ソ連は1991年に崩壊しました。プーチン政権の与党は「統一ロシア」で、共産党とも共産主義とも無関係で…

ニュースの「誤訳」で親ロシア感情を高める、中国のプロパガンダ戦略 | 「中国の英中辞典では『ロシア』が『ウクライナ』に訳される」

「中国の英中辞典では『ロシア』が『ウクライナ』に訳される」 ニュースの「誤訳」で親ロシア感情を高める、中国のプロパガンダ戦略 多くの住民が犠牲となったブチャを捜査するウクライナ兵たち Photo by Matthew Hatcher/SOPA Images/LightRocket via Getty Images 中国の政府系メディアや親ロシアメディアが、「誤訳」…

黒色中国 on Twitter: “これな、人民網は「台湾」のことを言いたいんだよ。 ウクライナを「台湾」に、ロシアを「中国」に置き換えて読めば、彼らの主張したいことがよくわかる。または「ウクライナ」を「香港」に読み替えても成立する。 今後、日本の親中派は、この… https://t.co/t0FEj0FqbM”

これな、人民網は「台湾」のことを言いたいんだよ。 ウクライナを「台湾」に、ロシアを「中国」に置き換えて読めば、彼らの主張したいことがよくわかる。または「ウクライナ」を「香港」に読み替えても成立する。 今後、日本の親中派は、この… https://t.co/t0FEj0FqbM

ロシアが報復を警告、フィンランド首脳のNATO加盟支持表明を受け

(CNN) フィンランドの首脳らが北大西洋条約機構(NATO)への自国の加盟を支持すると表明したことを受け、ロシア政府はこうした動きが自国の脅威となると述べ、報復の可能性を警告した。 フィンランド政府は最近議会に提出した国防関連の報告書で、NATO加盟は同国の選択肢の一つと記述しており、首脳らから…