二特異性抗体mosunetuzumabの再発または難治性濾胞性リンパ腫を対象とした条件付き承認が欧州で推薦 (日経BP)
スイスHoffmann-La Roche社は4月22日、CD3とCD20を標的とする二特異性抗体であるmosunetuzumabについて、少なくとも2つの全身治療を受けた成人の再発または難治性の濾胞性リンパ腫を対象にした条件付き承認を、欧州医薬品庁(EMA)医薬品委員会(CHMP)が推薦したと発表した。欧州での承認に一歩近づい……
PD-L1発現が50%以上のNSCLCの術後療法としてアテゾリズマブが欧州で承認推薦 (日経BP)
スイスHoffmann-La Roche社は4月22日、EGFR変異/ALK転座を有さずPD-L1発現が50%以上で再発リスクが高く、完全切除後に白金系抗癌薬ベースの術後化学療法を受けた非小細胞肺癌(NSCLC)を対象に、抗PD-L1抗体アテゾリズマブが欧州医薬品庁(EMA)医薬品委員会(CHMP)から承認推薦を得たと発表した。ア……
長野 善光寺 御開帳で最も重要な儀式「中日庭儀大法要」 (NHK)
長野市の善光寺の御開帳で最も重要な儀式「中日庭儀大法要(ちゅうにちていぎだいほうよう)」が、23日、営まれました。 続きを読む 長野市の善光寺の儀式「中日庭儀大法要」は、本尊の身代わりとして公開されている「前立本尊(まえだちほんぞん)」をたたえるため、宗派ごとに2回営まれます。 23日は……
「BA.2」、そして「XE」 新型コロナの名前どうやって決まる? (朝日新聞)
[PR] 「BA.1」の次は「BA.2」、そして「XE」――。新型コロナウイルスに新たな系統が次々と現れています。名前はいったいどのように決めるのでしょうか。Q&Aでまとめました。 Q 新型コロナ、次は「XE」だって。この名前はどう決まるの? A 「PANGOリニエージ(系統)」という国際的な新型コロナウイル……
EU、巨大IT企業へのコンテンツ規制法に合意 デマなど排除が義務 (朝日新聞)
ブリュッセルにある欧州委員会の本部=和気真也撮影 [PR] 欧州連合(EU)は23日、グーグルやツイッター、フェイスブック(現メタ)などの巨大IT企業に対し、オンライン上の違法コンテンツの排除や広告の適正表示を義務づける「デジタルサービス法(DSA)」を制定することで合意した。市民が安心して使え……