KURANDO/物流センターの稼働傾向を可視化 (LNEWS)

KURANDOは、倉庫KPI管理ツール「Logimeter(ロジメーター)」の稼働状況サマリ画面を公開した。 <稼働状況サマリ画面> この画面では、選択した期間における出勤スタッフ数の多い日付や、作業時間の大きい作業やカテゴリ等が表示される。 この画面を確認することで、ユーザーはセンターの大まかな稼働……

ジップエア、夏休み成田/ホノルル線をデイリー運航 往復6.6万円から (FlyTeam)

ZIPAIR 機内 JALグループの格安航空会社(LCC)・ジップエア(ZIPAIR Tokyo)は2022年7月16日(土)から8月31日(水)まで、東京・成田/ホノルル線をデイリー運航に増便します。ジップエアによる成田/ホノルル線のデイリー運航はこれが初めてです。夏休みなど需要が増加する時期にあわせた増便で、期間中の往復……

ZIPAIR、成田~ホノルル線を夏休みに毎日運航 (impress)

ZIPAIRは成田~ホノルル線を夏休みに毎日運航する ZIPAIR(ZIPAIR Tokyo)は、7月16日から8月31日の期間で成田~ホノルル線を毎日運航する。 成田を19時15分出発しホノルルに7時55分(木・土曜のみ成田19時30分発、ホノルル8時10分着)に到着するZG2便と、ホノルルを9時55分に出発し成田に翌日の13時15……

「白バラプレミアムアイス」白バラ牛乳でおなじみ大山乳業から 頬までとろける至福のくちどけ (えん食べ)

大山乳業農業協同組合から、鳥取県産のミルクのおいしさを全国へもっと広めたい!との思いから「白バラプレミアムアイス」シリーズが発売されます。4月19日に中国・四国地区ローソンで発売を開始。価格は260円(税別)。中国・四国エリアのローソン(ミルク、いちご、ブルーベリー&クリームチーズのみ……

食べログ百名店に天ぷらが登場! 「たきや」「天ぷら岡本」「くすのき」などが名店入り (共同通信)

食べログの百名店をけっこう参考にしている、という人も多いだろう。その百名店2022に初めて「天ぷら」がジャンルとして登場。カカクコム(東京)は、「食べログ 天ぷら 百名店 2022」を発表した。 第一ジャンルが天ぷらになっている店が対象で、初となる今回は東京から41店、愛知から10店、大阪から7……

韓国、コロナ規制ほぼ全面解除 (AFP通信)

【4月15日 AFP】韓国政府は15日、新型コロナウイルスの感染者が激減したことを受け、ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)対策の規制をほぼ全面的に解除すると発表した。 室内でのマスク着用義務は「かなりの間」維持する。屋外での着用義務については、このまま感染者数の減少が続けば、2……

小児ワクチン副反応、12歳以上より低い頻度…厚労省 (リセマム)

厚生労働省は2022年4月13日、新型コロナワクチン接種後の小児(5~11歳)の副反応事例を公表した。4月1日までに副反応疑いとして医療機関から13件の報告があったが、回復や軽快が確認されており、12歳以上の1回目接種後と比較して報告頻度は低いという。 4月13日開催の専門部会で報告された。小児(5~……

メルセデスベンツの次世代EV、航続1000km以上を実証…12時間の公道走行で (レスポンス)

メルセデスベンツは4月14日、次世代EVコンセプトの『ヴィジョンEQXX』(Mercedes-Benz Vision EQXX)が12時間の公道走行テストを行い、航続1000km以上を実証した、と発表した。ドイツからフランスまでの1008kmを、1回の充電で走行している。ヴィジョンEQXXのEVパワートレインは、次世代の炭化ケイ素を……

ユニクロ「ポルジョ」「JW ANDERSON」商品がオフ!週末買いたいアイテム3つ ()

ユニクロは2022年4月15日現在、「PAUL & JOE」やロンドン発のブランド「JW ANDERSON」とのコラボアイテムを特別価格で販売中です。 今回は、お得なうちに買いたいアイテムを3つまとめて紹介します。 バッグは1290円! ●ポール & ジョー ティアードスカート 2022年3月25日に発売された、花柄を全体に……

ハウス食品、「七味がらし」など家庭用香辛料98品目を値上げ – 7月から (マイナビ)

ハウス食品は4月14日、「七味唐がらし」など家庭用香辛料98品目を7月1日納品分から値上げすると発表した。原材料価格の高騰や物流コストが上昇していることが値上げの理由という。 平均10.9%値上げ 今回の値上げ幅は平均10.9%。主な商品では、「七味唐がらし 17g」と「コショー 17g」は現行130円(税別……