ヒョンデ『アイオニック5』、デザイン賞も受賞で世界3冠…ニューヨークモーターショー2022 (レスポンス)

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は4月13日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2022において、「2022ワールドカーデザインオブザイヤー」をヒョンデ『アイオニック5』に授与すると発表した。ワールドカーデザインオブザイヤーは、ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)の賞のひとつ。今……

就活で失敗した話 第8回 [4コマ]それ、うちじゃないよ (マイナビ)

今年も就職活動が本格化し、説明会や面接などに忙しくなる時期だろう。慣れないスーツでの活動、緊張する面接など、初めてのことだらけの就活では思わぬ失敗をしてしまうことも。そこで今回は、マイナビニュース会員に聞いた「就活で失敗したエピソード」を、漫画家兼イラストレーターの菅原県さんにイ……

脱炭素を追い風に強まる原発回帰 避けられぬ「後片付け」の議論 (朝日新聞)

核燃料サイクルをめぐる課題 [PR] 記者解説 前科学医療部・川村剛志 「安全性に優れ、経済性も十分という議論をされても、炉だけではなくてバックエンド込みでないと」 年明け、海外で開発が進む新しいタイプの小型炉(SMR)をめぐり、原子力規制委員会の更田豊志委員長が、大手電力でつくる電気事業連……

池田小、秋葉原…大量殺害を起こした「犯人たちの戦慄肉声」 ()

01年6月、大阪地検へ送検される宅間守 「俺もあんな事件を起こして死刑になりたかった。反省はしていない」 ある殺人者の証言である。 日本で数年おきに起きている無差別殺人は、個別に発生しているのではなく、数珠つなぎに連鎖しているともいえる。 個別に見れば、犯人が抱える精神疾患や障害などが……

非正規を「安く使える駒」としか見ていない…アメリカ人政治学者が指摘する日本経済の最大問題 – だか… (PRESIDENT/a>)

日本人の給料が一向に上がらないのはなぜなのか。カリフォルニア大学バークレー校のスティーヴン・ヴォーゲル教授は「日本はバブル崩壊後のコスト削減をいまだに引きずっている。企業の利益が上がっているのに設備投資が横ばいであることからも見て取れる」という――。(取材・文=NY在住ジャーナリス……

「給料分だけ働けばOK」力をセーブすることの弊害は? (Business Journal)

※画像はイメージ(新刊JPより)。 今の自分にどれくらい満足しているか。ここまでの人生の満足度は? こんなことを聞かれた時、「100%」と答える人は少ないはず。同時に「0%」と答える人もあまりいないはずだ。望んだことをすべて実現できることは考えにくいし、かといってまったくの不満足でもない……

池袋の一店舗でしか飲めない豊島区の豊島ビールが激ウマ ()

東京都豊島区、そのメインタウンとしてしられている池袋ですが、池袋の一店舗でしか飲むことができない、豊島区の豊島ビール『RICH ISLAND』が話題を呼んでいます。 店頭の看板に「ここでしか飲めない豊島ビール」 このビールは南池袋公園内にある『ラシーヌ ファーム トゥー パーク』(東京都豊島区南……

auじぶん銀行、団信上乗せ金利引下げを発表 (Entame Plex)

auじぶん銀株式会社(以下、auじぶん銀行)は、2022年5月2日から住宅ローンをお借入れのお客さまを対象に、団体信用生命保険(以下、団信)の「がん100%保障団信」と「11疾病保障団信」の上乗せ金利を引下げることを発表した。 2021年11月1日から実施している「住宅ローン団信上乗せ金利年0.1%引下げ……

「コンコン」イラストレーター竹内星菜がキツネ耳ショット披露 (マイナビ)

イラストレーターやタレントとして活躍する竹内星菜が4月13日、自身のTwitterを更新し、キツネ耳ショットを披露した。 竹内星菜 竹内は、「コンコン」とツイートし、キツネ耳を着用したショットを披露。この投稿にファンからは「チャーミングショットをありがとうございます」「すごく似合ってる」「完……

腕元に品をもたらすドイツ時計「ノモス」の新作タンジェント ()

ドイツ機械式時計の名門・ノモス グラスヒュッテのアイコニックなコレクションに、エレガントな表情の新モデルが仲間入り。 日本国内では4月中旬より発売となる「タンジェント ネオマティック プラチナグレー」(43万4500円、47万3000円)は、亜鉛メッキとロジウムで仕上げたプラチナグレーの輝きが美……