【中学受験2023】【高校受験2023】東京女子学園が共学化「芝国際中高」へ (リセマム)

東京女子学園中学校高等学校は2022年4月13日、2023年度より校名を「芝国際中学校高等学校」と変更し、共学化することを公表した。新校舎の建築を進めており、東京・三田に地上12階の校舎が誕生する。 東京女子学園は、高等女学校令による4年制の府下最初の私立高等女学校として1903年に創立。2023年に……

大和ハウス/神奈川県と災害時の物資保管等で協定締結 (LNEWS)

大和ハウス工業は4月15日、神奈川県と「災害発生時における物資の保管等に関する協定」を締結した。 <左:大和ハウス工業の浦川竜哉取締役常務執行役員 右:神奈川県の黒岩祐治知事> 神奈川県は、災害応急対策の向上を図るため、これまでに他の行政機関や事業者などと災害に関する協定を締結している……

名神高速5月末から一宮IC~関ヶ原ICで集中工事 最大20km渋滞予測 迂回で料金調整も (乗りものニュース)

車線規制も実施されます。 6月17日(金)24時まで 拡大画像 名神高速道路(画像:写真AC)。 名神高速道路は、2022年5月28日(土)午前0時から6月17日(金)24時まで、一宮IC~関ヶ原IC間で集中工事を実施。一宮JCT~一宮IC間(上り)、関ヶ原IC~大垣IC間(上り)、岐阜羽島IC~関ヶ原IC間(下り)で……

日本郵便関東支社、房総エリア97局「郵便局来局記念券」販売へ ()

日本郵便株式会社関東支社はこのほど、千葉県鴨川市、館山市、君津市、袖ケ浦市、南房総市、富津市、木更津市、鋸南町の全郵便局の簡易郵便局を除く計97局で「郵便局来局記念券」の販売開始を発表した。 郵便局来局記念券(イメージ)計97局 販売期間は2022年4月20日(水)~2023年4月19日(水)。鉄道……

ローソン、「からあげクン」を発売36年で初の値上げ (マイナビ)

ローソンは5月31日、オリジナルホットスナック「からあげクン」の価格改定を実施する。1986年4月の発売以来初めて。 「からあげクン レギュラー」「からあげクン レッド」 改定率は10%で、改定前216円から改定後238円となる。 からあげクンは4月15日で発売36年。これまでの累計販売数が37億食を突破(20……

ローソン「ちぎれる練乳ミルクフランス」「フルーツあんみつ風サンド」「カントリーマアムパン 4個入… (えん食べ)

画像の出典は全てローソン公式サイト ローソン各店で、4月19日から販売される新入荷パンをご紹介します。注目のラインナップはこちらの12品。※ 取り扱い状況は地域・店舗により異なります。 ちぎれる練乳ミルクフランス 練乳を加えたコクを感じるミルククリームを使用。価格は135円(税込、以下同じ)……

新型コロナ 山口県で新たに249人感染確認 (NewsDigest)

山口県と下関市は15日、新たに10歳未満~90代の249人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。内訳は、下関市で58人、宇部市で55人、山口市で44人、防府市で20人、岩国市で18人など。これで山口県内の累計感染者数は33658人になった。(JX通信社/FASTALERT)関連リンク:新型コロナウイルス 日本国内……

ローソン「からあげクン」、誕生36年で初の値上げ (impress)

ローソンは、5月31日からホットスナック「からあげクン」の価格改定を実施する。約10%の値上げとなり新価格は238円(従来は216円)。からあげクンは1986年4月15日に発売され、36周年を迎えたが、値上げはからあげクン誕生以来初となる。 からあげクンの累計販売数は37億食を突破し、ローソンの看板商品と……

新型コロナ 岩手県で新たに302人感染確認 (NewsDigest)

岩手県と盛岡市は15日、新たに10歳未満~70代の302人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。内訳は、県所管域で249人、盛岡市で53人。これで岩手県内の累計感染者数は22951人になった。(JX通信社/FASTALERT)関連リンク:新型コロナウイルス 日本国内の最新感染状況マップ・感染者数(JX通信社)…

年間の旅行予算はどれくらい? 60代女性が楽しむ『旅』の実態 (マイナビ)

宝島社が発行するファッション雑誌「素敵なあの人」は4月14日、「60代女性の旅行」に関する読者アンケートの結果を発表した。 年間の旅行予算、10~20万円未満が最多 「60代女性の旅行」に関する読者アンケート コロナが流行する前、年にどれくらい旅行をしていたか尋ねると、「2~3回」が42.7%でトッ……