三重県内では10日、新たに134人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表されました。三重県内での感染確認は延べ8万4011人となりました。
芸能人は最も厳しい部隊を選ぶ傾向も…「BTSメンバーの兵役は免除されるべき?」韓国の議論から考える… (AbemaTIMES)
番組をみる ? 侵攻をやめないロシア、そして粘り強く抵抗するウクライナ。「傍観はできない」と銃を取り訓練に参加する市民の姿に、日本でも“国防”に関する問題意識が高まっている。そこで議論になるのが、誰がそれを担うか、という問題だ。 【映像】BTS兵役問題 特例措置に賛否の声 日本は? そこで……
韓米外相 13日に米ワシントンで会談=対北朝鮮政策など議論 (朝鮮日報)
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は10日、朴振(パク・ジン)同部長官がブリンケン米国務長官の招きで12日から15日まで米ワシントンを訪問し、13日に韓米外相会談を開催する予定だと発表した。 先月長官に就任した朴氏が、米国側のカウンターパートであるブリンケン氏と対面で会談するのは今回が初め……
急速な円安進行を憂慮 政府・日銀が情報交換会合 (時事通信)
財務省と金融庁、日銀は10日、財務省内で国際金融資本市場に関する情報交換会合を開き、「急速な円安の進行が見られ、憂慮している」との認識を共有した。3者による会合は、ロシアがウクライナに侵攻した直後の2月28日以来。 経済 ウクライナ情勢 コメントをする…
兵庫県 新型コロナ 2人死亡 新たに664人感染確認 (NHK)
兵庫県は10日、県内で664人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。 前の週の同じ曜日より142人減っています。 県内で感染が確認された人は合わせて43万2020人になりました。 重症者は、9日の時点で前の日と変わらず、3人となっています。 また、兵庫県と姫路市は、……
【遠見快評】 中共の自縄自縛 隠しきれない 天安門事件の真相。「戦車を模したケーキ」で、中国著名イ… (大紀元)
今日最初のお話ししたい話題は、中国のライブコマースで絶大な人気を誇る、「口紅王子」と呼ばれる李佳〓(りーじあちー)氏(29)のライブ配信が突然遮断された事件です 李氏は3日、ナビスコの「オレオクッキー」を実演販売していた際、オレオを使った「戦車を模したケーキ」を視聴者に見せたところ、……
韓国の尹大統領、NATO首脳会議に初出席へ 日韓首脳会談も開催か (産経新聞)
韓国の尹錫悦大統領(ロイター)【ソウル=時吉達也】韓国大統領府関係者は10日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が今月下旬にスペインで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席すると明らかにした。NATOの首脳会議に非加盟国の韓国の大統領が出席するのは初めて。同首脳会議には、岸田文雄……
欧米での主要株価指数下落を受け 前日比422円安 (日本テレビ)
10日の東京株式市場で日経平均株価は6営業日ぶりに値を下げ、前日比422円24銭安の2万7824円29銭で取引を終えました。 前の日の欧米の株式市場では、欧州中央銀行(ECB)が量的緩和を終了することを発表し、利上げの方針を示したため、景気減速への警戒から主要な株価指数が下落しました。 この流れで東……
韓米外相 13日に米ワシントンで会談=対北朝鮮政策など議論 (聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は10日、朴振(パク・ジン)同部長官がブリンケン米国務長官の招きで12日から15日まで米ワシントンを訪問し、13日に韓米外相会談を開催する予定だと発表した。 先月長官に就任した朴氏が、米国側のカウンターパートであるブリンケン氏と対面で会談するのは今回が初め……
新型コロナ 新規感染者数 1週間平均 46都道府県で前週比減 (NHK)
新型コロナウイルスの新規感染者数を1週間平均で比較すると、全国では緩やかな減少傾向で、46の都道府県で前の週より少なくなっています。 続きを読む NHKは各地の自治体で発表された感染者数をもとに、1週間平均での新規感染者数の傾向について前の週と比較してまとめました。 全国 大型連休が空けた ……