参院選・東京選挙区? 大激戦・本当の敵は… (TBSテレビ)

6月10日で参議院選挙の投開票日とされる7月10日まで1か月となります。Nスタではこれから主要な争点や注目選挙区について取り上げていきます。まずは、再激戦区といわれる東京選挙区について9日と10日の2回に分けてお伝えします。 東京選挙区に自民党が送り込んだ新人の生稲晃子氏。 「僕、親衛隊入って……

「桜」酒提供、安倍氏ら告発 市民団体、東京地検に (時事通信)

「桜を見る会」前夜祭の酒類無償提供で告発状提出後に記者会見する市民団体の代表者ら=10日、東京都千代田区 安倍晋三元首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭で、サントリーホールディングス(HD)から過去3年間に酒類の無償提供を受けながら収支報告書に記載しなかったとして、市民団体が10日……

来週の東京外国為替市場見通し=米5月CPI受けたFOMCに注目 (モーニングスター)

予想レンジ:1ドル=130円00銭-137円00銭 6-10日のドル・円は上昇基調で推移した。週初6日、黒田東彦日銀総裁が講演で大規模金融緩和を継続する姿勢を改めて強調し、日米金利差拡大が意識され、ドル買い・円売りが進んだ。7日、RBA(豪準備銀行)が大幅な追加利上げに踏み切り、豪ドル・円が上昇する……

世界的課題で「テーマウイーク」設定 万博に24施策を追加―政府 (時事通信)

大阪・関西万博関係府省庁連絡会議後、記者会見する若宮健嗣万博担当相=10日午後、東京都千代田区 政府は10日、国際博覧会推進本部(本部長・岸田文雄首相)を持ち回りで開き、2025年大阪・関西万博に向けて各省庁が取り組む施策をまとめたアクションプランを改定した。ヘルスケアや循環型経済といっ……

巡視強化、スマホ一斉オフ (デイリースポーツ)

大学入試センターは10日、大学入学共通テストの問題流出を受け、試験監督による巡視を増やし、開始前に受験生のスマートフォンを机の上に出させて一斉に電源を切らせることを柱とする新たなカンニング防止策を公表した。警察に被害届を提出する場合があることも事前に周知する。 電子機器を使えなくす……

ちりめんパックにフグ混入、愛知 (デイリースポーツ)

愛知県は10日、尾張旭市のスーパー「タチヤ長久手店」で4~7日に販売したちりめんのパックにフグが混入している恐れがあると発表した。店が自主回収を進めており、県は食べずに返品するよう呼びかけている。 8日に購入客から保健所に連絡があり、体長約3・5センチのフグの混入を確認した。種類は不明。……

10日のPTS注目ポイント=三井ハイ、gumi、インスペックなど (モーニングスター)

▽トーホー、2023年1月期業績計画の上方修正を発表した。連結営業利益は当初計画の5億円から12億円(前期実績は4億4600万円の赤字)に増額した。外食産業の景況感が徐々に上向き、業務用食品卸売事業で業況の改善が進んだ。 ▽関西電力、美浜発電所3号機の運転再開時期の変更を発表。当初1……

中国5月のPPIが前年同期比6.4%上昇、前月比0.1%上昇 (人民網)

2022年5月には、全国の生産者物価指数(PPI)が前年同期比6.4%上昇し、前月比0.1%上昇した。鉱工業生産指数(IPI)は前年同期比9.1%上昇、前月比0.5%上昇した。1-5月の平均を見ると、PPIは前年同期比8.1%上昇、IPIは同10.8%上昇した。(編集KS) 「人民網日本語版」2022年6月10日…

北方領土啓発に若者の声反映 次世代へ継承狙い―政府 (時事通信)

内閣府は10日、若者が北方領土問題について話し合い、その成果を実際の取り組みに反映させる「北方領土啓発次世代ラボ」を今年度実施すると発表した。若年層を中心に北方領土への関心の低さが指摘される中、問題意識を継承していくのが狙いだ。 高校生から30歳までを対象に、参加者として約20人を募集……

古賀誠氏、自民・岸田派若手と大平元首相墓参り 「平和主義だけは」 (朝日新聞)

大平正芳元首相の墓石に手をあわせる元自民党幹事長の古賀誠氏=2022年6月10日午前10時47分、東京都府中市、白見はる菜撮影 [PR] 「自民党宏池会(こうちかい)(現・岸田派)の中興の祖」と呼ばれる大平正芳元首相の42回目の命日を前に、宏池会名誉会長だった古賀誠・元幹事長は10日、東京都府中市にあ……