「生島ヒロシのおはよう定食/一直線」音声が10秒間途絶えるハプニング (サンケイスポーツ)

音声が10秒間途絶えるハプニングにも番組を続けた生島ヒロシ。隣はゲスト出演の佐藤江梨子フリーアナウンサー、生島ヒロシ(71)がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食/一直線」(月?金曜前5・0)で15日、音声が10秒間途絶えるハプニングが起こった。女優、佐藤江梨子(40)……

東京円、126円台前半 (中日新聞)

15日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=126円台前半で取引が始まった。 午前9時現在は、前日比84銭円安ドル高の1ドル=126円17~18銭。ユーロは18銭円高ユーロ安の1ユーロ=136円53~56銭。 米連邦準備制度理事会(FRB)が金融引き締めを急ぐとの観測から前日に米長期金利が上昇し、日米金利差……

上海、コロナ2万7千人超 2日連続で過去最多更新 (室蘭民報)

事務所内を消毒する作業員=13日、中国上海市(新華社=共同) 【上海共同】中国の衛生当局は14日、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)を続けている上海市で、空港検疫などを除き13日に2万7719人の新規感染者を確認したと発表した。うち約91%の2万5146人が無症状。1日当たりの感染者数……

国内で5万5294人感染 52人死亡、新型コロナ (室蘭民報)

国内で14日、新たに5万5294人の新型コロナウイルス感染者が報告された。都道府県別では東京8540人、大阪4314人、埼玉3863人など。死者は大阪11人、東京7人、兵庫6人など計52人が確認された。 厚生労働省によると、全国の重症者は467人で前日より1人減った。 過去に公表された感染者について、鳥取や福……

香港、コロナ対策緩和 21日から夜間外食許可 (室蘭民報)

【香港共同】香港政府は14日、新型コロナウイルスの感染拡大が収まりつつあることを受け、夜間の外食禁止などのコロナ対策措置を21日から緩和すると発表した。 これまで午後6時以降禁じていた外食は、午後10時まで可能とする。個人の自宅など私的な場所での集会制限も解除。集会を許可する人数を2人か……

空からピザをお届け!ドローン配送実験 桑折・農業用水上空が航路 (福島民友新聞)

到着したドローンからピザを取り出す蓬田さん 桑折町などは14日、町内で自動運転のドローンを活用した食品配達の実証実験を行った。農業用水路の上空を航路とした実験を行い、町内のドローン航路網の構築に向けた課題を確認した。 町内には農業用水路が多く、ドローンが飛行する際に比較的安全で、維持……

東京円、126円台前半 (共同通信)

15日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=126円台前半で取引が始まった。 午前9時現在は、前日比84銭円安ドル高の1ドル=126円17~18銭。ユーロは18銭円高ユーロ安の1ユーロ=136円53~56銭。 米連邦準備制度理事会(FRB)が金融引き締めを急ぐとの観測から前日に米長期金利が上昇し、日米金利差……

[概況/寄り付き] 反落、電機と海運が安い。ファーストリテイリングは上昇 (日本証券新聞)

9時7分時点の日経平均は335円安の2万6,836円、TOPIXは21ポイント安の1,886ポイント。 米国株反落を受けて、日経平均も反落して始まった。 上海の都市封鎖により米アップルの取引先工場が稼働を停止していることから、米国では半導体関連株が売られたため、日本でもレーザーテックや東京エレクトロンが……

鎌田と長谷部のフランクフルト、欧州リーグ4強入り…アウェーでバルサ撃破 (読売新聞)

【ロンドン=岡田浩幸】サッカーの欧州リーグ(EL)は14日、準々決勝第2戦が行われ、MF鎌田大地、長谷部誠が所属するフランクフルト(独)はアウェーでバルセロナ(スペイン)に3―2で勝ち、2戦合計4―3で2018~19年シーズン以来の4強入りを決めた。4強入りを決め喜ぶフランクフルトの選手たち(14日)……

パイレーツ筒香嘉智が4試合ぶりヒット 第2打席で… (日刊スポーツ)

ナショナルズ戦の3回、左前打を放つパイレーツ筒香(共同) <パイレーツ-ナショナルズ>◇14日(日本時間15日)◇PNCパーク パイレーツ筒香嘉智内野手(30)がナショナルズ戦に「4番一塁」で出場し、第2打席で4試合ぶりの安打を放った。1ー3の初回、1死一塁の第1打席は8球粘った末に四球。そして同点……