【NQN香港=川上宗馬】中国人民銀行(中央銀行)は15日、人民元の売買の基準値を対米ドルで1ドル=6.3896元に設定したと発表した。前日に比べ0.0356元の元安・ドル高水準となった。基準値の元安方向での設定は3営業日ぶり。対円の基準値は100円=5.0……
木村和士 カナダ競馬の年度表彰「ソヴリン賞」最優秀騎手賞を受賞「感謝したい」 (スポニチ)
昨年カナダ競馬で年間138勝をマークし、日本人初のリーディングジョッキーに輝いた木村和士(22)が14日、21年カナダの年度表彰「ソヴリン賞」で最優秀騎手賞を受賞した。 表彰式で壇上に上がった木村は「オーナーやトレーナー、生産者、エージェントらサポートしてくださった方々、厩務員さんや調教助……
壺井が男子SP5位 世界ジュニア・フィギュア (時事通信)
フィギュアスケートの世界ジュニア選手権は14日、エストニアのタリンで開幕して男子ショートプログラム(SP)が行われ、壺井達也(神戸大)が79.15点で5位につけた。本田ルーカス剛史(木下アカデミー)は9位、三浦佳生(オリエンタルバイオ)は20位。 ロシアのウクライナ侵攻の影響で、大会は強豪の……
花の門閉鎖の二文字生乾き(田中三桃) (陸奥新報)
一昨年の弘前さくらまつりの光景だろう。貼りだした紙の「閉鎖」の文字。「生乾き」とは、実態よりも慌てふためいたコロナ対応を象徴させているものだろう。 『青森県句集』第32集より。…
神奈川県や保健所設置市 GWの発熱対応医療機関に協力金 (神奈川新聞)
神奈川県庁 新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県と保健所設置市は14日、ゴールデンウイーク(GW)に発熱患者の診療などに対応する医療機関や薬局に協力金を支給すると発表した。コロナの新規感染者数が高止まりする中、大型連休で手薄になりがちな医療提供体制を確保する狙いがある。 協力金の支……
台風1号が接近、小笠原暴風域へ 土砂災害に厳重警戒を (共同通信)
大型で強い台風1号が接近した影響で、小笠原諸島は15日、風速25メートル以上の暴風域に入った。気象庁は暴風、高波や大雨による土砂災害に厳重な警戒を呼びかけた。台風接近に伴い雨が降り続き、雷を伴った非常に激しい雨になる恐れもある。低地の浸水や川の増水にも警戒が必要だという。 気象庁による……
【良い話】「クラスメイトをダサいとかキモイとか言ったり言われたりしたと思うが…」熱血教師が新入… (マイナビ)
学校生活を送る中で、仲間外れや陰口を言われるといった経験をした人も多いのではないでしょうか。春から中学校や高校と新しいステージに突入したけれど、新生活への期待よりも不安の方が大きくて、押しつぶされそう……。 そんな苦しい子どもの気持ちを軽くしてくれたという、熱血教師の言葉を描いた……
NHK鈴木奈穂子アナ「あっ、違うか。みんなそれぞれ…」マイルール (サンケイスポーツ)
鈴木奈穂子アナウンサーNHKの鈴木奈穂子アナウンサー(40)が15日、MCを務める情報番組「あさイチ」(月?金曜前8・15)に生出演。視聴者から届いたマイルールについて困惑した。「新幹線が通っているのを見ると、『うなぎ、うなぎ、うなぎ』と言うといいことがあるというのが子供のときに流行っていま……
円、20年ぶり円安水準 一時126円35銭近辺 日米金利差の拡大意識 (産経新聞)
米首都ワシントンのFRB本部=3月15日(共同)15日午前の東京外国為替市場の円相場は1ドル=126円35銭近辺に下落し、2002(平成14)年5月以来、約20年ぶりの円安ドル高水準をつけた。米長期金利の上昇を受け、日米の金利差拡大を意識した円売りドル買いが優勢となった。午前9時現在は、前日比84銭円安ド……