山手線、全線で運転見合わせ (デイリースポーツ)

15日午前8時50分ごろ、東京都新宿区百人町2丁目のJR山手線沿線の3階建て建物で「1階から火の手が上がっている」と110番があった。JR東日本によると、山手線は全線で運転を見合わせた。 現場はJR新大久保駅から北に約200メートルの住宅街。東京消防庁や警視庁新宿署によると、けが人はおらず、火はほぼ……

外為10時 円、下げ幅拡大 一時126円台半ば 中値「ドル不足」の声 (日本経済新聞)

15日午前の東京外国為替市場で、円相場は下落幅を広げている。10時時点は1ドル=126円28?32銭と前日17時時点と比べて95銭の円安・ドル高だった。その後、円は126円56銭近辺まで売られる場面があった。米国の金融引き締め加速観測が強まる中、日米金利差に着目した円売り・ドル買いが進んだ。イースター……

物価上昇の緊急対策 来週に自公と調整 取りまとめへ 山際大臣 (NHK)

物価の上昇を踏まえた緊急対策について、山際経済再生担当大臣は、自民・公明両党からの提言を踏まえ、来週両党と調整を行ったうえで今月中に取りまとめる考えを示しました。 続きを読む ウクライナ情勢に伴う物価の上昇を踏まえた緊急対策を政府がまとめるのを前に、自民・公明両党は14日、それぞれ岸……

健康都市弘前「明確なビジョンと戦略示せ」 (陸奥新報)

弘前市民は「健康都市弘前の実現」を公約に掲げた桜田宏市長の続投を支持した。市長選告示直前の本紙世論調査で、新市長に優先してほしい政策は「医療・福祉の充実」がトップであり、多くの市民が桜田市長の訴えた将来像に期待していることがうかがえる。 なぜ「医療・福祉の充実」を望む声が多いのだ……

今別町などの沖合で養殖 「青森サーモン」の水揚げ始まる (NHK)

今別町などの沖合で養殖が行われている「青森サーモン」の水揚げが進められています。 青森市の食品加工会社では、回転ずしなどで生食用のサーモンの需要が高まっていることを受けて、7年前から養殖に乗り出し、「青森サーモン」のブランド名で販売しています。 去年11月からは淡水の養殖場でおよそ2年……

肩 書 (陸奥新報)

○…M社桜の都本社のNさんが「ワ、町会の会計役頼まれでやることになったんず」と同僚に話した。同僚は「ろ~大したもんだでば。オメ、いろいろ肩書持ってるはんでな」。 〇…同僚が「ワも立派な肩書欲しいもんだじゃ」と言うと、Nさん「オメはよ、社内宴会部長兼乾杯部長兼締めのあいさつ部長だべさ」……

割り込み直後の急ブレーキ…バイク運転手に罵声も「人を傷つける運転しないで」 (AbemaTIMES)

番組をみる ? 7日、滋賀県内の道路でバイクと軽自動車の衝突事故が起きた。一部始終を後続車両のドライブレコーダーが捉えている。 【映像】バイクを追い越した直後、突然急ブレーキ! 事故の瞬間 撮影者の前を走っているのは、貨物運送事業者に与えられる“黒ナンバー”を付けた軽自動車だ。軽自動車……

未来への10カウント:初回視聴率11.8% 木村拓哉、2年ぶり連ドラ主演 廃部寸前ボクシング部のコーチに (MANTANWEB)

1 / 1 連続ドラマ「未来への10カウント」に出演中の満島ひかりさん 木村拓哉さん主演の連続ドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が4月14日に15分拡大スペシャルで放送され、平均視聴率(世帯)は11.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。木村さんにとって、20……