スマホなどからインターネットを通じて金を賭ける「オンラインカジノ」に熱中する人が増え、依存症の問題が深刻化しているとして、当事者の相談に乗っている団体などがサイトの運営者への規制を強化するよう国に要望しました。 続きを読む 要望書を提出したのは、ギャンブルやアルコールなど依存症の当……
NASA UFOなどの研究チーム設置へ 9ヵ月調査後結果公表 (テレビ東京)
NASA=アメリカ航空宇宙局は9日、「UFO」=未確認飛行物体などを含む、「UAP」=未確認航空現象について科学的に検証する専門チームを立ち上げ、秋から研究を始めると発表しました。\r\n「UAP」を巡ってはロシアや中国などの新技術が混ざっているとの見方もあり、5月にはアメリカの議会下院がおよそ50……
原因不明の“小児急性肝炎”新たに11人報告 累計47人に (日本テレビ)
原因不明の子どもの急性肝炎の疑いがある事例について、厚生労働省は新たに11人の報告があったと発表しました。累計は47人となりました。 厚労省によりますと、新たに、原因不明の子どもの急性肝炎の疑いがある事例として、新たに9日までに11人の報告があり、累計で47人になったということです。 これ……
大阪・関西万博記念ナンバープレート発表 (テレビ東京)
国土交通省は10日、2025年に開催する大阪・関西万博を記念した自動車用の図柄入りナンバープレートのデザインを発表しました。\r\n赤い円形が輪のように連なる細胞をイメージした公式ロゴマークなどを描いています。\r\n事前申し込みは9月下旬ごろから始まり、交付開始は10月下旬ごろを予定しています……
市長提出の議員半減案を否決 (デイリースポーツ)
市長と市議会の対立が続いている広島県安芸高田市で、石丸伸二市長(39)が10日、議員定数を現在の16から8に削減する条例改正案を議会に提出し、賛成1、反対14で否決された。市側から議員定数削減が提案されるのは異例。 石丸氏は本会議で「居眠りする。一般質問をしない。説明責任を果たさない。恥を……
「検査の中で船が一番甘い」の声 知床観光船事故で“甘さ”指摘された船舶検査の実態 (TBSテレビ)
「検査の中で船が一番甘い」。こう話すのは知床半島沖で沈没した観光船と同様の検査を受けた船の所有者です。今回の事故では国交省所管の機構による船の事前検査の”甘さ”が指摘されています。検査の実態とその背景に迫りました。 JCIの検査を受けた男性 「もう流れ作業になっちゃってます。エンジン……
“手術動画の活用 指針作り検討すべき” シンポジウムで意見 (NHK)
医療技術向上のために、手術動画などの医療データをどのように活用するかを話し合うシンポジウムが開かれ、患者への同意の取り方や医師への報酬の支払いについて、指針作りを検討すべきだなどの意見が出ました。 続きを読む 手術動画をめぐっては、全国の総合病院などに勤務する複数の眼科医が、白内障……
岸田派ホープに「事実説明を」 18歳女性に飲酒させホテルへ? (テレビ朝日)
18歳の女性と飲酒をしたなどの疑惑が報じられた自民党の吉川赳衆議院議員に対して、政府・与党から厳しい声が上がっています。 岸田総理大臣:「まずは本人が事実はどうなのか。これを説明することが大事であると思います」 自民党・世耕参院幹事長:「事実でないと証明できないのであれば、出処進退含……
岸田首相、8月の核拡散防止条約再検討会議への出席を調整 核廃絶アピール (産経新聞)
出邸する岸田文雄首相=10日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)岸田文雄首相は8月に米ニューヨークの国連本部で開催予定の核拡散防止条約(NPT)再検討会議に出席する方向で調整に入った。10日、複数の政府関係者が明らかにした。日本の首相の出席は初めて。ウクライナに侵攻したロシアが核による威嚇を繰……
フェローテック、大泉製にTOB 連結子会社化目指す (ロイター)
[東京 10日 ロイター] – フェローテックホールディングスは10日、大泉製作所に対する株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。買い付け価格は1株1300円(10日終値は1044円)で13日から7月25日まで買い付ける。フェローテックは現在、大泉製株式28.76%を保有しており、第三者割当増資の引き受……