記者会見に臨む人事院の川本裕子総裁=2022年6月10日午後、東京都千代田区霞が関1丁目、宮田裕介撮影 [PR] 人事院は10日、国家公務員採用試験を見直すための具体策を盛り込んだ昨年度の年次報告書を国会と内閣に提出した。優秀な人材確保に向け、民間企業の採用面接の解禁時期に合わせ、春に実施する総……
「霞ケ関離れ」を食い止めろ 国家公務員採用試験見直しへ 人事院 (朝日新聞)
記者会見に臨む人事院の川本裕子総裁=2022年6月10日午後、東京都千代田区霞が関1丁目、宮田裕介撮影 [PR] 人事院は10日、国家公務員採用試験を見直すための具体策を盛り込んだ昨年度の年次報告書を国会と内閣に提出した。優秀な人材確保に向け、民間企業の採用面接の解禁時期に合わせ、春に実施する総……
スシロー元従業員「考えられない」”おとり広告”で措置命令…一度も提供しない店舗も 「売切御免!」… (フジテレビ)
業界最大手の回転寿司チェーン「スシロー」。2021年、スシローが行った3つのキャンペーンで、広告の目玉となっていたウニやカニが実は98%以上の店で販売されていなかったことが明らかになりました。 消費者庁は6月9日、これらが“おとり広告”にあたるとして、再発防止を求める措置命令をスシローに出……
刑務所から就職活動も 受刑者専用の求人誌で“負の連鎖”を変える 代表「働くことで更生でき、再犯が… (AbemaTIMES)
番組をみる ? 非行歴や犯罪歴がある人の社会復帰を支援する会社、株式会社ヒューマン・コメディの代表を務める三宅晶子さん。2018年3月、刑務所や少年院などに入所している人たちに向けた求人情報誌を『Chance!!(チャンス!!)』を創刊した。受刑者と就職先をつなぐ日本初の求人誌だ。 【映像】すべて……
「人との関わり見つめ直す機会に」 舞台「しゃぼん玉」12日まで (毎日新聞)
「しゃぼん玉」の一場面=東京都港区で、山本桃子さん撮影 劇団文化座(佐々木愛代表)の舞台「しゃぼん玉」が東京都港区六本木4の俳優座劇場で上演中だ。 作家、乃南アサさんの小説が原作。宮崎県の山奥の村を舞台に、非行を繰り返し、逃亡生活を続ける孤独な若者が、村人たちと触れ合う中で自分を取……
一橋大学が見抜けなかった中国人留学生の“小型イヤホン不正”…事件発覚は家庭教師の教え子と欠席し… (AbemaTIMES)
番組をみる ? 一橋大学(東京・国立市)で今年1月、外国人留学生向け入学試験中に問題がSNSを通じて流出した事件で、警視庁は偽計業務妨害の疑いで王嘉〓容疑者(22)容疑者と、その家庭教師をしていた李歳寒容疑者(28)の2人の中国人の男を逮捕した。 【映像】中国人の男「他の科目でも動画受取り………
弁当店が求人の張り紙に「食器洗いのおばさん」 高雄市が罰金「職業差別」 (フォーカス台湾)
南部・高雄市政府労工局は10日、従業員を募集するために「食器洗いのおばさん募集」と書いた張り紙を掲示した市内の弁当店に対し、性別や年齢の差別に当たるとして就業サービス法違反により30万台湾元(約136万円)の過料を科したと明かした。同法では第5条で種族、階級、言語、思想、宗教、党派、本籍……
中谷補佐官、国連弁務官と会談 (時事通信)
中谷元・首相補佐官(国際人権問題担当)は10日、バチェレ国連人権高等弁務官とオンラインで会談した。バチェレ氏が中国・新疆ウイグル自治区を視察したことに関し、中谷氏は「中国に提起した具体的な問題について、継続的にフォローアップしていくことが重要だ」と伝えた。 政治 コメントをする…
民放連新会長「放送の価値最大化」 (日本経済新聞)
日本民間放送連盟は10日、同日付で会長に就任したフジテレビジョンの遠藤龍之介副会長の会見を開いた。遠藤会長は「放送業界を取り巻く環境はかつてないスピードで変化している」と指摘し、「放送の価値最大化に向け、テクノロジーの進歩への対処、放送の信頼性の堅持、多様性の取り組みを進めていく」……
埼玉立てこもり、男を再逮捕 医療相談員への殺人未遂容疑―県警 (時事通信)
埼玉県ふじみ野市の民家立てこもり事件で、県警は10日、殺害された医師に同行した医療相談員の男性2人に対する傷害と殺人未遂の疑いで、無職の渡辺宏容疑者(66)=同市大井武蔵野=を再逮捕した。傷害容疑については認めているが「殺意はない」と容疑を一部否認している。 再逮捕容疑は1月27日午後9時……