インタビューに答える曽慶暉さん(左)と石宇慶さん=曽さん提供 (嘉義中央社)韓国ソウル市で飲酒運転により台湾人留学生、曽以琳さんを死亡させた男の差し戻し控訴審判決で、韓国の最高裁判所は9日、懲役8年を命じた差し戻し前の一審と二審、差し戻し審の判決を支持し、被告側の控訴を棄却し刑が確……
新型コロナ新規感染者は81人 ()
特区政府衛生防護中心は6月8日、新型コロナウイルス感染症(COVID―19)の新たな感染者数を発表した。同日の政府新聞公報によると、同日午前零時までの24時間に新たに確認されたPCR検査の陽性ケースは257件で、うち感染者は81人、無症状感染者は129人、状況確定待ちが47人と発表した。さらにPCR検査の……
多雨の5月、涼しさも1917年以来 ()
天文台によれば、今年5月は例年に比べて雨が多く、気温が高く、涼しかったことが分かった。6月2日付政府公報によると、これは華南地方に影響を与える東北季節風が例年よりも強かったことによるという。5月の平均気温は摂氏25・0度で例年の26・3度より1・3度低かった。中でも5月2日の朝は16・4度を観測……
「現金還元」サービス2日で終了 (デイリースポーツ)
ふるさと納税の寄付者に対し、返礼品ではなく現金を還元するサービスが10日、開始から2日で終了した。仲介業者DEPARTURE(東京都新宿区)が発表した。理由として、金子恭之総務相が「制度の趣旨から大きく外れている」と問題視したことを挙げている。 同社はホームページで「総務相の発言を重く受け止……
ふるさと納税で現金もらえる? 勝手に名前を使われた自治体は“怒り心頭” (テレビ朝日)
「ふるさと納税の返礼品がお金でもらえる」そんなうたい文句でふるさと納税を呼び掛けたサイトが物議を醸しています。勝手に名前を使われた自治体からは、怒りの声が上がっています。 金子総務大臣:「制度の趣旨から大きく外れたものである」 「ふるさと納税」を揺るがしかねない新たなサービスに波紋……
給料そのまま、英で「週休3日」大規模実験 3300人参加、期間6ヶ月 (NewSphere)
過去最大規模となる週4日労働の実験が6日にイギリスで開始された。賃金はそのままで労働時間を短縮し、変わらぬ生産性を維持することを狙うという。近年各国で労働時間の短縮を求める声は高まっており、実験の行方が注目される。 ◆パンデミック後の働き方 求められる時短 このプログラムには、金融機……
“爆発音”に大量の黒煙 資材倉庫や住宅燃える火事 (日本テレビ)
10日午前、資材倉庫や住宅が燃える火事がありました。爆発音のようなものも聞こえ、現場には大量の黒煙が広がりました。 火事があったのは、北海道・新ひだか町にある資材倉庫。10日午前11時半すぎ、付近の人から通報がありました。 消防によりますと、隣接する住宅も燃えていて、消火活動を手伝ってい……
大金引き出し 指名手配の男 1000万円…全国転々し逮捕 (フジテレビ)
10日午前8時ごろ、警察署の階段を下りてきた男は、詐欺グループの1人、島田匠輝容疑者(21)。 2022年3月、仲間たちと警察官を装い80代の女性に電話。 女性からキャッシュカードをだまし取り、現金を引き出したとみられている。 その被害額は、およそ1,000万円。 島田容疑者の役目は、現金を引き出すこと……
税務局を装う詐欺メールに注意喚起 ()
香港は例年5~6月が税金の申告書発送シーズンにあたるが、先ごろ税務局の名を騙る詐欺メールが出現し、当局が注意を呼び掛けている。6月6日付政府公報によると、このほど税務局が差出人であるかのように見せかけて送りつけられた電子メールが見つかった。そのメールで送られてきたリンクをクリックする……
留置所弁当のサンマ1切れ“盗み食い” 警察官が辞職 (テレビ朝日)
留置者の弁当から抜き取ったのはサンマ1切れ。21歳の男性警察官が辞職しました。 群馬県警によりますと、署の留置所の担当だった男性巡査は先月、留置者の弁当からサンマ1切れ、50円相当を抜き取って食べたとして窃盗の疑いで書類送検され、10日付で辞職しました。 留置者から「おかずが足りなかった」……