漫画家・赤松健氏、自民比例で「100万票獲得」なるか 本人は「知名度が足りない」 (ポストセブン)

日本漫画家協会の常務理事でもある漫画家・赤松健氏 写真4枚 参院選の比例代表は各政党の総得票で議席数が配分され、各党の候補は原則、得票順で当落が決まる。そのため、自民党は業界団体、立憲民主や国民民主は大労組など、集票力がある組織をバックに持つ候補者が並ぶ。タレント候補にとっては単な……

医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表 (CBニュース)

厚生労働省は10日、「地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検討会」の報告書を公表した。任意入院を行う状態にない精神障害者が対象の医療保護入院について、入院中の患者が同意できる状態になった場合は、「速やかに本人の意思を確認し、任意入院への移行や入院治療以外の精神科……

NHK党、参院選公約を発表 年金受給者の受信料を無料に (日本経済新聞)

記者会見するNHK党の立花孝志党首(10日、国会内)NHK党は10日、参院選の公約を発表した。年金受給者を対象にNHKの受信料を無料にする制度の創設を掲げた。消費税などの税金や社会保険料の引き下げを主張した。周波数の割り当てで高い価格を提示した事業者が落札する「電波競売(オークション)方式」……

ルービックキューブ人気再燃。世界トップの実技を見た (Forbes JAPAN)

Shutterstock 世界で3億5000万個を売り上げている「世界的玩具」ルービックキューブ。実はコロナ禍の「巣ごもり需要」で、ネット販売を中心に売れ行きが再燃している。昨年は、なんと「見る角度によってパネルの色が変わる」という新商品『ルービックキューブインポッシブル』も発売され、最高難度のル……

9日の逆日歩 (日本経済新聞)

東京=日興東証指数5銭、大和日経平均5円、野村日経平均5円、日興日経平均50銭、野村REIT50銭、日興リート隔5銭、MX225 5円、日経2倍80円、iS400 5円、大和日経レバ5円、大和TPレバ5円、One225 5円、サカタタネ10銭、SMD225 5円、1stコーポ5銭、リブワーク5銭、ベステラ5銭、キャンディル5銭、楽天Wブル……

トラム、7月から3ドルに値上げ ()

新型コロナウイルス感染症(COVID―19)流行は多くの公共交通機関の運営に影響を与え、タクシーが7月半ばから値上げすることになったのに続きトラムも7月に運賃を引き上げる。6月8日付香港各紙によると、行政長官と行政会議は7日、「電車条例」に基づき香港電車公司有限公司のトラム運賃調整に同意した……

大学入学共通テスト 9月26日から出願開始 (毎日新聞)

大学入学共通テストに臨む受験生たち=兵庫県西宮市の関西学院大で2022年1月15日午前9時14分、久保玲撮影 大学入試センターは10日、来年1月14、15日に行う大学入学共通テストの実施要項を発表した。受験案内を9月1日から配布し、出願期間は9月26日~10月6日。 追試験は、本試験の2週間後の1月28、29日……

円に両替や日本不動産投資が増える ()

日本円対香港ドル相場は6月7日に100円=5.9ドルを割り込み、100=5.8994ドルまで円安が進み過去20年で最低となった。6月8日付香港各紙によると、両替店「少女孩找換店」では7日、約800人が日本円への両替に訪れており、通常の3倍となった。一部は日本への旅行が可能になったことから両替に来たものと……

「ついにこの日が!」約2年ぶりに再開 外国人観光客受け入れに喜びの声 (TBSテレビ)

「ついにこの日が来た!」と、喜びに沸く観光地。政府は、6月10日から、外国人観光客の受け入れをおよそ2年ぶりに再開しました。 JTBグローバルマーケティング&トラベル 山田良一さん 「今回のガイドラインに沿った手配をしていかなきゃいけないので」 10日、受け入れ準備を進めていたのは大手旅行会……