「今後もマスク着用」と回答は87.3、仕事中も83.6%が「着用」(New!!)

 ライボは5月24日に、同社が運営するキャリアや就職・転職全般に関する研究や各種調査を行う機関「Job総研」が、20~1000名規模の会社に所属し、1年以内~10年以上勤務している20~69歳の社会人男女を対象に実施した、「2022年 脱マスクに関する意識調査」の結果を発表した。同調査は、5月11日~16日の期間に行われ、708名から回答を得ている。
【画像付きの記事はこちら】

 調査対象…

「たべっ子どうぶつ」が和菓子に! 食べマスシリーズから発売(New!!)

 バンダイのキャンディ事業部は5月24日に、ギンビスとの共同企画として、「たべっ子どうぶつ」のチルドデザート「食べマス たべっ子どうぶつ らいおんくん・かばさん」を、全国のファミリーマートにて、数量限定で発売する。2個セットで、価格は398円。
【画像付きの記事はこちら】

●食べられるマスコット 「食べマス たべっ子どうぶつ らいおんくん・かばさん」は、「たべっ子どうぶつ」のキャラクターで…

東京都が消火器の追加設置に最大10万円の助成金、5月31日から(New!!)

 東京都中小企業振興公社は5月31日から、都内の中小企業者などを対象に、火災の初期対応を着実に実施するための「高性能な消火器」の導入に係る経費の一部を助成する、「テナントビル等安全対策強化支援事業」の電子申請を受け付ける。
【画像付きの記事はこちら】

 同事業では、高性能な消火器の購入費用を1事業者あたり最大10万円まで助成する(助成率は3分の2。1点あたり最大2万円×5点まで申請可能)。…

特需の反動を乗り越えた? iPad伸長でタブレット市場が好調(New!!)

 全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、2022年4月のタブレット端末の販売台数は前年同月比106.0%と伸びを示した。21年後半は巣ごもり特需の反動で前年を下回る月が続いていたが、今年に入ってからは回復基調を維持している。
【画像付きの記事はこちら】

 回復をけん引するアップルの販売台数は、前年同月比128.9%と市場平均を大きく上回る。後続…

板橋の人気ラーメン店が「定期券」を販売開始! お得の中身は?(1コメント)

 RAVIPAは5月20日に、同社が運営する「ラーメンあらい」(東京都板橋区)において、「ラーメンあらい定期券」の販売を開始した。税込価格は300円。
【画像付きの記事はこちら】

●板橋の「ラーメンあらい」のお得な定期券 「ラーメンあらい定期券」を提示することで、ラーメン1杯につき麺大盛またはトッピング(税込100円のトッピングのうち1つ)が無料になる。有効期間は購入から1か月間。 「ラー…