道内2502人、胆振218人 コロナ感染 (室蘭民報)

【札幌】道などは30日、道内で2502人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。胆振管内は218人。道内の感染者は計29万3540人となった。 札幌市1115人、旭川市154人、函館市49人、小樽市40人、それ以外の道内1144人。 4市を除く管内別内訳は、十勝324人、石狩228人、釧路83人、オホーツク73人な……

「平和を願い」こいのぼり掲揚 (奄美新聞)

こいのぼりの掲揚とあわせて書家・浜野龍峰さんによって書「竜」がしたためられた 「平和への願い」が込められたこいのぼりと書が永田橋前に掲揚された(30日、奄美市名瀬) 書家・浜野龍峰さんの書「竜」とともに 名瀬・永田川 5日「こどもの日」を控えた4月30日、奄美市名瀬の永田川に架かる永田橋前……

「喜界島ナビ」リニューアル (奄美新聞)

13年ぶりにリニューアルした「喜界島ナビ」ウェブサイト 観光、グルメ情報満載 13年ぶり、コロナ後見据え スマホでも使いやすく 喜界島観光物産協会はこのほど、運営する総合情報サイト「喜界島ナビ」をリニューアルした。PCのほか、スマホやタブレットなど様々なデバイスに対応。美しい映像や印象的な……

1次リーグ突破をすでに決めている浦和が最終戦で5発大勝 中国・山東戦/ACL (サンケイスポーツ)

山東戦の前半、チーム2点目のゴールを決め駆け出す浦和・知念=ブリラム(共同)アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)東地区1次リーグF組最終節(30日、浦和5ー0山東、ブリラム)すでに1次リーグ突破を決めている浦和は、センターバックにDF知念哲矢(24)、DF工藤孝太(18)を起用。大幅にメンバーを……