プレイして稼ぐブロックチェーンゲーム「GameFi」最新動向─トレンドの核は「Play to Earn」と「スカラーシップ」 | DIAMOND SIGNAL

2020年も大変盛況だった暗号資産業界だが、2021年にはそれを上回るほどの資金、人材、ユーザーが業界に集まった。その背景には、プレイすることで暗号資産を稼げるブロックチェーンゲーム、別名「GameFi(ゲームファイ、GameとFinanceを組み合わせた造語)」の普及がある。海外におけるGameFiの現状および日本における可能性について、ベンチャーキャピタル、Headline Asia・Infinity Ventures Crypto(IVC)の林政泰氏が解説する。…

オープンサイエンスの動向および大学図書館に求められる役割 | 大阪大学附属図書館

大阪大学 附属図書館 研究開発室 甲斐尚人 1.はじめに 2021年9月に附属図書館研究開発室の助教として着任しました。どうぞよろしくお願いいたします。研究開発室は、附属図書館が行う教育研究支援活動に関する課題について研究開発を行い、高度な図書館サービスの実現を目指して活動しております。現在、室長(附属図書…