もっと詳しく

2022 AUTOBACS SUPER GT Report

OKAYAMA GT 300km RACE
第1戦 岡山国際サーキット

ZENT CERUMO GR Supra
#38 立川祐路/石浦宏明

◆4月17日(日) RACE
決勝結果 4位

 予選4番手と、ひさびさに開幕から好位置につけ明るい表情に包まれたTGR TEAM ZENT CERUMOは、いよいよシーズン開幕戦の決勝日となる4月17日(日)を迎えた。朝から風もおだやかで、爽やかな青空に恵まれた絶好のレース日和のもと、ピットウォーク等のイベントをこなしつつ、日常を少しずつ取り戻しつつあることを感じながら、午後0時40分からのスタート進行に臨み、ウォームアップでZENT CERUMO GR Supraのフィーリングを確認。午後2時からの決勝レースを迎えた。

 前日の予選からさらなるフィードバックを得つつセットアップが進められたZENT CERUMO GR Supraのスタートドライバーを務めたのは立川祐路だ。前日よりも気温、路面温度はかなり高かったが、そんな暑さをもろともせず、立川のベテランの技がレース序盤を盛り上げていく。

 スタートから立川は4番手につけると、混戦のなかで前を行く#100 NSX-GTとの攻防を繰り広げていく。序盤からすぐにGT300の集団が現れ、大混戦のなかレースが進められていくが、このなかで17周目、アトウッドカーブからの立ち上がりでうまくタイミングを合わせると、#100 NSX-GTをオーバーテイク。3番手に浮上する。

 さらに20周目、立川は2番手を走る#39 GR Supraとのギャップを詰めはじめると、22周目にはGT300クラスの争いをうまく使いながら、ヘアピンでこれをパス。「ブレーキングのときには入るつもりはなかったのですが、思わず入ってしまいました(笑)」とインを突いた立川は一気に2番手に浮上することに成功した。

 そんな立川の快進撃の勢いのまま、チームはレース前から計画していたミニマムスティントでピットインする作戦を採る。タイトな岡山で、もし仮にアクシデントが出た場合はセーフティカーが出る可能性も高く、ミニマムでのピット作業は王道とも言える作戦だ。29周目、立川はZENT CERUMO GR Supraをピットインさせ、石浦宏明に交代。狭い岡山のピットレーンでは周辺のピットとの意思疎通が重要だが、ここで近くのピットが急遽作業を行っていたため、やや停止位置がずれたものの、チームはロスを最小限に収めピット作業を終え、石浦を送り出す。

 上位陣はその後も続々とピット作業を行っていくが、ほんのわずかなピットでのロスが響き、素早いピット作業をみせた#39 GR Supra、さらに#12 Z GT500が石浦を先行していく。ただ、石浦とZENT CERUMO GR Supraのペースが良く、36周目にはそのギャップを縮めると、ヘアピンでアウトから#39 GR Supraをオーバーテイク。これで3番手に浮上することに成功し、さらに#12 Z GT500との差を詰めていく。

 ただレース後半、なかなか石浦は#12 Z GT500をかわすことはできず、#39 GR Supraを交えた三つ巴の戦いが展開されていく。#39 GR Supraは少しずつこのバトルから離されていったが、石浦は#12 Z GT500のスキをうかがい続けるも、相手はストレートの伸びが良く、うまくスリップストリームに入っても抜くことができなかった。

 終盤、この#12 Z GT500とZENT CERUMO GR Supraの争いに、序盤立川が抜いていた#100 NSX-GT、さらに#23 Z GT500、#3 Z GT500が接近。5台によるバトルが展開されていく。特に#23 Z GT500、#3 Z GT500の2台は格段にペースが良い。バトルはどんどん白熱していく。

 そんななか、73周目にチャンスがやってきた。モスSでGT300と呼吸が合わなかった#12 Z GT500を見逃さず、石浦はアトウッドカーブの立ち上がりでアウトに並んでいく。石浦は続くヘアピンに向けて加速をしていったが、ふとミラーを見ると、後方の#100 NSX-GTが2台のスリップストリームを使い、#12 Z GT500のさらにインから急激な加速をしてきた。

 スリーワイドのバトルは大きな注目を集めることになるが、イン側の#100 NSX-GTが真っ先にターンイン。石浦は#12 Z GT500をアウトからパスできたものの、ポジションは変わらず。さらに73周目、圧倒的なペースで迫る#23 Z GT500が石浦をかわしていった。その後、フルコースイエローが2回出るなど荒れた終盤戦となるが、そのまま再逆転は叶わず、石浦は4位でチェッカーフラッグを受けることになった。

 序盤から表彰台圏内を争ってきたZENT CERUMO GR Supraだけに、表彰台を逃す4位はやや悔しさも残るが、何よりもチームの全員が、上位争いを展開するポテンシャルがあることを実感することができた開幕戦となった。この勢いをさらに繋げるべく、TGR TEAM ZENT CERUMOは次戦、ホームコースの富士でのレースに挑む。

2022スーパーGT第1戦岡山 ZENT CERUMO GR Supra(立川祐路/石浦宏明)
2022スーパーGT第1戦岡山 ZENT CERUMO GR Supra(立川祐路/石浦宏明)

2022スーパーGT第1戦岡山 ZENT CERUMO GR Supra(立川祐路/石浦宏明)
2022スーパーGT第1戦岡山 ZENT CERUMO GR Supra(立川祐路/石浦宏明)

ドライバー/立川祐路
「今シーズンに向けてクルマも見直し、予選でも良い位置につけることができましたが、決勝レースでも戦える感触が序盤からありました。ひさびさにレースらしいレースを戦うことができましたね。トップは序盤から逃げてはしまいましたが、他のライバルたちを相手に良いレースができたと思っています。シーズンオフに取り組んできたことが正しい方向にいっていることを確認できましたし、第2戦富士はまたひとつレベルを上げて、上位進出を目指したいと思っています」

ドライバー/石浦宏明
「立川選手の戦いの序盤の様子を見ていると、前がクリアになったときに速いタイムを出していたので、戦える手ごたえを感じていました。さらにバトルも展開していたので、ひさびさに勝ちを狙おうと緊張感が高まりましたね。ピットアウト後、2台に先行される展開となってしまいましたが、#39 GR Supraはかわせたものの、#12 Z GT500はスリップに入っても離されてしまう展開で、なかなか前に出ることができませんでした。先行できればペースが良いことは分かっていたのですが。とはいえ、今回オフから積み重ねてきたことがそろい、すべてのことが機能したことはポジティブなレースだったと思います。結果的には4位となりましたが、自分たちのレースができたと思うので、良い開幕になったのではないでしょうか。こういう位置でレースができれば、SUPER GTはサクセスウエイトもあるので、勝つチャンスはやってくると思います。毎戦こういう位置で戦っていきたいですね」

田中耕太郎監督
「欲を言えばきりはありませんが、まずはスタッフがミスをせずにレースをできたこと、また決勝のセットアップが良かったことを評価したいです。決勝で急激にペースを落としていたライバルがいるなかで、ああいうレースはしたくありませんでしたから。4位ということで惜しくも表彰台には届きませんでしたが、新たな組織で挑んだレースで、きちんとミスをせずチェッカーまで走ることができました。またGR Supra勢のなかで2位ですからね。こういうレースをしていけば絶対にチャンスは来ますし、まずは地に足を着けて4位を獲れたことでホッとしています。次戦の富士はレース距離も長く、3スティントのレースとなりますが、サクセスウエイトも積む必要もあります。今回と同様、手堅く上位入賞を目指してきちんとレースを戦っていきたいと思います」

2022スーパーGT第1戦岡山 立川祐路/石浦宏明
2022スーパーGT第1戦岡山 立川祐路/石浦宏明