もっと詳しく
1: 神 ★ 2022/05/13(金) 21:24:40.11 ID:pQJHXkXq9
過剰な電動化は環境破壊に繋がる ルノーCEO、早すぎるEV普及に警鐘鳴らす

公開 : 2022.05.11 06:25

ルノーのデ・メオCEOは、EVの急速拡大が経済や環境に大きな影響を与えるかもしれないと指摘しました。

厳しすぎる規制に警鐘 「現実的」なアプローチを

ルノー・グループのルカ・デ・メオCEOは、EVの販売を急ぎすぎると、経済的、環境的、社会的に大きな影響を与える可能性があると警鐘を鳴らした。
https://www.autocar.jp/post/817339

引用元: ・【車】ルノーCEO、早すぎるEV普及に警鐘鳴らす [神★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:25:10.83 ID:r06DXWSB0
トヨタが本気出しちゃったからな

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:25:37.36 ID:7M+2o6FG0
トヨタがEV作るって言ったらこれだよ

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:26:29.55 ID:24IXsa4x0
気付くの遅くね?

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:26:32.72 ID:Oy98Hs2Y0
ロシアの資源抜きでは欧州には無理だったか

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:26:51.84 ID:kvoCxCmB0
ポッポー

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:27:17.44 ID:Injg4Dk40
リチウム価格高騰でEV作れなくなってるからな
no title

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:27:17.49 ID:WUZiNOP60
EV否定はせんけど冬季は航続距離低下するよな。

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:29:09.22 ID:Ioh27dFY0
>>15
発電キャパよりもいくつかの必須元素が全く足りなくなる
具体的には銅が足りなくなる計算結果が出てたはず

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:29:56.49 ID:FZMMWRYM0
>>15
3月に「今夜、大停電するかもだから、電力消費さえてね」と政府発表してたんだが
EV充電電力って、足りると思う?

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:30:28.81 ID:BpVM9fDL0
まんこうなるわな

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:30:31.17 ID:5YvcV1xx0
日本「しゃーねーやるかー」
欧米「ちょっと待て」

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:30:53.61 ID:u5BuMIO70
EV押し自体が中国の侵略政策

中国の資源依存する

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:31:04.51 ID:CMImCDK/0
なお同一人物の半年前の発言

https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/pjEDYEWAbJ/

「EUのような規制は、すぐに世界に広がるに違いありません。政府も民間企業も産業を我々の国に取り戻したい、そうした意識を強く共有しています。EV化を進めることで、我々は世界の自動車産業の中心に返り咲けるのです」

The post 【車】ルノーCEO、早すぎるEV普及に警鐘鳴らす first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.